教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在マックのクルーでバイト してるんですが、そこのお店は 24hじゃないためあまり働けず 時給も安いのでもう辞めようかと…

現在マックのクルーでバイト してるんですが、そこのお店は 24hじゃないためあまり働けず 時給も安いのでもう辞めようかと 思っています。 でもマックは好きなので辞めたらすぐ 他店舗で働きたいと思っています。 こういう、今バイトしてる所を 辞めてすぐに他の店舗でバイトを 始めることは可能でしょうか? また辞めるとき今バイトしてる 店舗には何と言ったらいいでしょうか? 新しくバイトしようと思っている マックでもまたオリエンなど するのでしょうか…?

続きを読む

209閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんにちは。 私も昔、マックで3年間ほどバイトをしていたことがあります。(もう10年くらい経ちますが ;^_^A) 正直に、辞めたい理由をそのまま社員の人に話してみたらどうですか? 今の店に不満があって辞めたいとかじゃないし、あなたが本当の理由を話しても、社員の人は嫌な気分にはならないと思います。 ただ「給料が安いから」ってのはあんまり聞いたかんじ良くないから、、、 「マックは好きでずっと働きたいけど、自分はもっと24時間営業をしているような店舗でガッツリ働きたいんです」ってかんじで。 うまくすれば、社員の方が他店舗に話を通して紹介してもらえるかもしれないですよ。一度やったオリエンなども省くことは可能だと思います。 へんな理由をつけて辞めるよりも、ずっと後味はいいと思います。 マックでは同世代の良い仲間に囲まれて、とても楽しかった想い出があります。がんばって下さいね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる