教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

皆様ならどうしますか… 旦那33歳Dパチンコ店の役職をしています。 旦那は出世めざし頑張っていますが…私は将来が不安…

皆様ならどうしますか… 旦那33歳Dパチンコ店の役職をしています。 旦那は出世めざし頑張っていますが…私は将来が不安です。定年まで働くには出世しなければ無理なので… 出世し残れても勤務地は東京などの都会で、単身赴任になります。私達は山口県出身で長男な為 よくよくは地元に帰らなければいけません。 単身赴任は子供も私も寂しいし旦那の身体も心配です。何よに家族一緒に居たいです。 なので33歳の今なら再就職も難しいながらもギリギリあるかなと思いますが、もし出世できなかったり、親に何かあって地元に帰らなければいけなくなったとき40代で地元に帰っても田舎なので再就職は難しいです。 頑張ってますが出世できるかわからない今のままを過ごしていくか、今転職をしてもらうか…皆様ならどう考えますか? 旦那は今の仕事を続けていく気ですが、もし転職を進めるのならばどのように話せば良いのでしょうか。腰も痛そうですし子供が産まれてからの将来の事も考えると涙がとまりません。 どうかお答えお願いします。

続きを読む

447閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転勤族の妻です。 これまで家族帯同の異動を繰り返し、現在主人には上の子の 高校受験を機に単身赴任してもらってます。 マイホームは、その事も考えてその1年前に当時の赴任先で 建てています。 質問者さんのお気持はよく分かりますが、正直な所この不景気な ご時世ですので転職はかなり厳しいかと思います。 ですので、もし地元県に店舗があれば戻れるように「異動願」を 出されてはいかがでしょう。 実際に何年もかかる場合もありますが、まずはそれをされてから 転職活動をされるべきかと思います。 ※運よく転職できたとしても新店舗を出すので県外に異動してほしいと 言われる事もありますので、そちらも注意が必要です。 ちなみに、我が家も結婚当初はいつか地元に戻るつもりでしたが 主人が現在の仕事に誇りを持ち退職する気がまったく無い上に 当時の年齢も質問者さんのご主人よりも高かったので転職は無理だと 判断し上記のように致しました。 その事は、主人や私の両親も承諾してくれています。 その代わり、私が現在住んでいる所から隣県の地元に何かあれば 高速で1時間で駆けつけています。 質問者さんの場合、ご主人が現在のお勤め先を退社するお気持が あれば別ですが、そうでないのであればまずはご夫婦で今後の事を よく話し合った方がいいですね。 また、地元で他に頼れるご兄弟や親戚がいればそちらにお任せ する事もできますし、福祉制度を使う方法もありますよ。 いずれにしてもお子さんができ、ある程度の年齢(高校受験等)になれば 転校も難しくなり、ご主人の単身赴任も視野に入れる必要があります。 ご主人様と今後の生活設計(どこに生活の拠点をおくか)をよく話し合われ ご夫婦にとって最善な選択をなさって頂けたらと思います。 少しでもご参考になれば。。。。。

  • 本人に転職の意思が無い以上は、現状の仕事を頑張るしかないのではないですか? 途中で、挫折したりしたら、またその時に考えればいいことです。それまでは本人を応援してあげましょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント
    就活生必見!先輩社員のクチコミを就活に活用する5つのポイント

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる