解決済み
平成25年度行政書士試験記述式問題の採点お願いします。 〈問題44〉 建築確認は建物完成前にするものだから、工事完了によりBの訴えの利益は消滅し、棄却判決となる 〈問題45〉 Cが追認を拒絶した場合、履行又は損害賠償の請求をすることができる 〈問題46〉 盗難の時から2年以内であれば、Dに対して50万円を支払い、回復を請求することができる 厳しくお願いいたします。 行政書士試験は初めてなので、記述式の採点基準がわからないので、非常に不安です。 どうか、よろしくお願いしますm(_ _)m
1,250閲覧
記述式の得点は、例年3問の合計点しか明らかにされておらず、 かつ、年度により甘かったり非常に厳しかったりすることもあるので 憶測の域を出ないという点をご了承いただければと思います。 なかば神のみぞ知る・・・といったところではありますが参考までに。 問44 →「工事完了によりBの訴えの利益は消滅」の記述で何らかの 得点はなされるように思いますが、建築確認の法的効果の部分と 「棄却判決」という記述が惜しかったところでしょうか。 部分点的な扱いとしてですが4~6点前後と予想します。 問45 →「Cが追認を 拒絶した場合」という記述は、条文に即して書こうとすると、 「Cの追認がなかった(ない)場合」の方が近しいかもしれませんので、 このニュアンスがどう取られるかでしょうか。 「Aが行為能力を有する」という点に触れておきたかったところですが、 後半の記述は問題ないかと思いますので、10点~12点前後、 甘めであれば12点~14点前後は確保出来るのではないかと。 問46 →「回復を請求」がどう見てもらえるかというところですが条文に即しては いらっしゃるので、大きなダメージは考えにくいです。 (返還を請求出来るか否か~という問題文へのオウム返しとしては「返還を請求 出来る」という記述がより相応しいかもしれません) その他は問題ないかと思われます。 厳しく見ても14点~16点はもらえるのではないでしょうか。 全体的にやや厳しめにみているという点もご了承いただければと思いますが、 ぜひとも合格を願っております。
< 質問に関する求人 >
行政書士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る