解決済み
●高校に行くなら、どんな学科がいいですか? ①地元に、動物園・水族館とつながりのある水産高校・農業高校があるかどうかを調べる。もしあれば、地元採用枠を狙って実業高校に進学することも検討する。 ②地元に、動物園・水族館と強いつながりを持つ実業高校が無ければ、高卒→動物園・水族館の道は無いと思ってよい。この場合には、大学進学を前提に、普通科高校を選択する。 ●大学・専門学校はどんなところにいけばいいですか? ①大学なら、獣医・畜産・動物・水産系 ②専門学校の場合、学校が直接、様々な動物を飼育しているところに限る。イヌ・ネコ中心の学校は、動物園には向かない。 ●どんな事を勉強すればいいですか? ①中学生・高校生の間は、学校の教科をしっかりやる。 国・英・理・数・社の主要科目の評定平均が、それぞれ3.5を下回らないように。 ②高校1年生の間に、「専門学校へ進学」と決めつけて、2年生以後に大学進学に必要な科目を選択していないと、3年生になって、やっぱり大学に進学したいと思っても、極めて不利になる。大学進学を前提に科目を選択すること。 ③実業高校に進学した場合には、日常的に(犬猫小動物以外)の動物を飼育管理する経験は就職に有効。選択科目も積極的に履修すること。 ●飼育員の採用試験とかでは、どんな事をしますか? 動物園ごとに違う。動物の飼育管理は1人ではできないので、円滑なコミュニケーション能力と協調性は、何処の園でも共通した審査ポイントだと思う。
< 質問に関する求人 >
飼育員(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る