教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

彼の転勤について不安です。 彼は開発のお仕事をしています。同期400人中40人くらいしかなれない一個ステップアップの役職…

彼の転勤について不安です。 彼は開発のお仕事をしています。同期400人中40人くらいしかなれない一個ステップアップの役職?にもついてます。 最近お給料もあがり、先輩よりボーナスが良かったりと優秀です。 本社は今私が住んでいる(関東が関西です)こちらなのですが、急に10月から地方に転勤になりました。現場のお客様の声を聞くための部署に一年限定で配属するという内容です。そして戻ってきてそれを生かしてまた開発するっていうわけらしいのですが。。 今回は10人くらいが色々なところにいくみたいです。その彼は一人で行ってます。お給料も毎月プラス3万くらいになるし出世コースだとは思うんですが。。 転勤してからその周りの県まで一ヶ月間毎日挨拶回り。行ってみたらやはりすごく田舎でした。そこの県の方は70%が彼の会社のものをつかっているらしいです。 彼が帰ってきたら結婚を考えているのでほんとに一年限定で一年後に帰ってくるかすごく不安です。 そんな一年限定なのにその周りの他府県3県くらいまで挨拶回りに行くのでしょうか?一年経ってやっぱり永住とかなったら。。その時はついていきたいですが親も体が弱いので不安です。

続きを読む

351閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    転勤族の妻です。 一年先の、まだ決まっても居ない事で悩むのはやめましょう。 それよりも、『出世コース』の彼を応援、サポートしてあげてください。 転勤族の男性が、結婚相手に望むのは、『ついて来てくれるか』だと思います。 ご両親のことは、心配もおありでしょうが、近くに居ても遠くに居ても、いざとなった時にしか分かりません。 今はご実家で暮らしておられるなら、今から一生懸命親孝行を始めてくださいね。

  • 出世コースならいずれは本社に戻りますね。 一年間もいるのなら、挨拶まわりは当たり前の事です。 親のことは、彼も同じです。 自分のことばかり考えないように。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる