解決済み
トラックのアルバイトについて質問です。自分は今、大学2年の20歳です。 再来年の3月には21歳になり、また普通免許も取得から3年たつので大型二種免許をとろうと思います。 できれば大学4年の5月頃には取得をしたいと思ってます。 取得したら大型トラックを運転するバイトをしたいと思ってます。 そこで質問なのですが、大型の免許とりたてで大学生の場合だと採用ってどうなのでしょうか? ネットを見ると経験がないと受かりにくいと書いてあったのですが‥ でも、それは正規雇用の場合ですよね? アルバイトだとどうなのでしょうか? また、仕事は結構大変ですか(時間に厳しいなど)? よろしくおねがいします。
302閲覧
せっかく大学まで進学して、トラックの運転手ですか? もったいない。 親は何とも言わないですか?3K職業ですよ。 運転で事故を起こすと交通刑務所行きの場合もあり、 そのリスクに見合うだけの給与か?と言うと、 大したことありません。 なぜ? 大型トラックに乗りたいのですか? それを職業にするのは、もう少し社会でサラリーマンしてからでも 間に合うでしょ。 私も大学在学中に大型二種、牽引2種を取得しましたが、 某メーカーのサービスマンで年収1200万円程度稼いでいました。 その後は役員付き運転手で年収800万円 また、その後は某無線機メーカーで携帯電話の設計で年収700万円 その後は、運転手派遣会社で時給1,000円で、段々と下がってきています。 運転の仕事は、登録派遣なので、時々、代務運行ですが、 現在はデイトレーダーです。 でも、運転の仕事は、時々で、これを本業にはしたくありませんね。 昨今の無謀な自転車乗りも多く、更に高齢化社会で運転の下手糞が多くなる。 もっと運転手はストレスも溜り、給与も横ばいか下げですよ。 考え直した方が良いです。
先ず、運送会社が問う「未経験」とは、トラックは乗れて(運転)出来る事は前提として、物流に携わった経験があるかないか?の事を指します。 大型トラックともなると一台数千万するので、免許を取得したばかりの初心者には絶対乗せません。 又、車がデカイので事故が起きるとほぼ死亡事故に繋がります。 …と言うか、仕事を覚えながら取得するとか、免許取り立て、既に免許を持っているが運転した事が無ければ門前払いです。 更には、↓の方も言っている様に、「日々雇い入れる者」等、運送事業には厳しい規定が沢山あります。
基本的に運転者は「日々雇い入れられているもの」「2ヶ月以内の期間を定めて使用されるもの」「試験期間中のもの」はつかしてはならないことになっています 運輸規則で35条、36条で決まっています アルバイトが常時選任という形になるならいけると思います 今の普通免許は4t車も乗れないのでトラック関係でバイトしたいならとったほうがいいでしょうね 時間とかは一律ではないです 1週間に一度家に帰る人もいたり定時に終わる人もいたり夜中だけの人もいたり さまざまです 大学生で頭いいなら危険物でもとって冬場の灯油の配達なんかよさそうですけどね 軽四でも会社の車運転させるのに普通免許しかもってない人と大型二種持っている人ならどちらが採用されやすいかって問題ですよ
ごく一部の弱小会社は経験者を優遇するみたいです。
< 質問に関する求人 >
運転手(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る