教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトで悩んでいます。 大学1年の女です。 今ドラッグストアで半年ほどバイトを続けているのですが、シフトが完全に…

バイトで悩んでいます。 大学1年の女です。 今ドラッグストアで半年ほどバイトを続けているのですが、シフトが完全に固定制で融通がきかないのと、レジのみの単純な作業に飽きがきてしまいました。 バイト先に大学生は私しかおらず、仲の良い人なども一切いません。そしてバイトが本当に憂鬱です。 このような理由から、心機一転、今のバイトを辞めて新しいバイトをしようかなと考え始めました。時給よりもやりがいを求めたいです。 そこで飲食店にチャレンジしてみたいと思うのですが、 藍屋、華屋与兵衛、大戸屋、ジョリーパスタ、ビッグボーイ 等を考えています。シフトができるだけ融通のきくところがいいなと思っています。 経験者など何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

続きを読む

914閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私はこの中のおみせで経験ありですが、お店(責任者)によって違うみたいですよ 本社の方針は曜日固定ですが、私の勤めていたお店では、店長の方針で毎週申告、調整で決めていました 私は電話か面接時に”シフトは曜日固定ですか、希望を出してから決定ですか?”と必ず聞くようにしています

  • 飲食店って基本フランチャイズだし、融通がきくかは店長によるんじゃない?

    ID非表示さん

  • 大学生だと学校の授業も変則的で、土日も友達と約束が入ったり入らなかったり。。 そんな空き時間にちょっと稼ぎたいっていうのがアルバイトだと思っています。 アルバイトだからこそ融通のきくものですよね。 上記の会社でのアルバイト経験は申し訳ないですがありません。 店舗によって店長の裁量だと思うので違ってくると思います。 しかし飲食ならば割と融通がきくのでは? 電話で問い合わせてみてはどうでしょうか。

    続きを読む
  • お前には、社会人は無理だな。 社会を舐めすぎ!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

大戸屋(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ボーイ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる