教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

義肢装具士を目指して来春から大学の義肢装具学を専攻します。 そこで義肢装具士の先輩方にお尋ねします。 義肢装具士に必要…

義肢装具士を目指して来春から大学の義肢装具学を専攻します。 そこで義肢装具士の先輩方にお尋ねします。 義肢装具士に必要な学術的知識を予習するならどこから始めるのがいいでしょうか? もう大学の合格は貰っている既卒生なので時間はあります。 高校は文系を出ているので物理力学は苦手で今一からやっています。 他にやっていれば入学後助かるものがあれば教えてください。

続きを読む

404閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    物理、数学はやりますがそれほど難しくありませんし基礎からやるので文系の人でも大丈夫です。 テストでだめでも出席さえしていれば学校側が何とかフォローしてくれます。 あえて難しい授業といえば材料力学です。これは理系大学レベルのことを学びますが これもテストでだめでも出席さえしていれば学校側が何とかフォローしてくれます。 しかし一番大切なのが解剖学です。全身の骨の名前、筋肉の名前、支配神経の名前、これらを予習しておいたほうがいいです。 1年生のうちにこれらを全て覚えていないとその後の授業、実習でついていけなくなります。 また、骨、筋肉、神経を個別に覚えるのではなくそれらがどのようにつながってどのような役割を果たしているかが重要です。 あと、義肢装具の学校に入るのであればメンタルを鍛えてください 義肢装具の学校での実習は厳しいです とにかく先生が怖いです。 これに耐える精神力を養うことが大切です あまり、参考にならない回答でしたががんばってください

< 質問に関する求人 >

義肢装具士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる