教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士試験の言語試験で3歳児20人にむけた想定で素話をします。候補はおおきなかぶとにんじんさんがあかいわけの2つにしぼっ…

保育士試験の言語試験で3歳児20人にむけた想定で素話をします。候補はおおきなかぶとにんじんさんがあかいわけの2つにしぼっています。題材選びどちらのほうがよいでしょうか。

933閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    初めまして。 その二つならどちらも定番なので、ご自身が話しやすい方を選ばれるのがいいと思います。 どちらも3分計ってみて、しっくりくる方にされてはいかがですか? 本番は緊張して早口になったりするので、たくさん練習して自信を持って挑んでくださいね! ちなみに大きなかぶの方が演じやすい題材なので、無難といえば無難ですが、前後の方と被る可能性は高いです。 会場のあちこちで耳にしました。 参考になれば幸いです。 頑張ってくださいね!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる