教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

マックのバイトについて

マックのバイトについて私は、今年大学受験の高校3年生です。 去年の10月からマクドナルドでアルバイトをしていましたが、今月のAO入試に向けて7月から休職をしています。 休職をする際にマネージャーのかたから「バイトに戻るときはちゃんと言ってね?このまま辞めるとかナシだよ?」と念を押されました。 しかしながら、急遽再来月までにお金が大量に必要になりました。 入試が終わったら合否に関係なく働かなくてはいけなくなってしまったのですが、マックのバイトは正直自給も安い上に、スケジュールをフリーで提出してもシフトをあまり入れてもらえません。 そこで、もっと自給が良くて長時間働けるバイトに転職したいのですが、休職する際に強く念を押されたので、どう言い出せばいいか分かりません。 急遽必要になったお金の使い道はちょっとブラックな感じなので、お金が必要だということはマックのマネージャーさんには絶対に言いたくありません。 どう言えばマックを辞めることができますか? ご回答お願いします。

続きを読む

522閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    マックのバイトは、返せるものを返して、誠意を込めて謝れば、仕方ないと思います。 ですが、ブラックな使途・・・。 マックの人じゃなくて、家族に相談してほしいです。 高校生のトラブル対処なんて、タカが知れてますから。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

マクドナルド(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

マック(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる