教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

福山通運に業務員で就職するのですが

福山通運に業務員で就職するのですが福通に内定をもらったら業務で働こうかと思っているのですが 倉庫や荷物の積み下ろしカスタマサポート、事務所での作業、1年後経過後より管理業務につくらしいのですが ・ほかにしていることとかありますか? ・フォークリフトでどのくらい給料が増えますか? ・集配の方をやったりしますか 福山通運で働いている方、働いていた方、知っている方などいましたらお願いします ちなみに私は関東地方で働くと思います

続きを読む

4,303閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    倉庫で荷物の積み降ろし ~ホームに着けたトラックかトレーラーの発送積込、到着荷卸し。ドッキングという 荷役分業の作業。(運転手はトラック乗り換えでそのまま出発) カスタマーサポート 客の持ち込み引き取りのリフト作業。重量 物以外の一般の荷物は事務員の仕事。 事務所での作業 到着した運行運転者の運行表という立ち寄り確認の書類に印鑑を押す。日誌にどこどこの誰が何時に来たと記録。 管理業務 仕事内容は多分それまでと特別変化はないが運行管理の資格を取りに行って、取得できれば日曜日の一人出勤が可能。運行表に自分の印鑑が押せるようになる。 その他の作業 切れた照明の取り替え。フォークリフトの給油。片付け、掃除。でも掃除は別に専門にバイトが居ることが多い。その他集配者、運行者、事務員、管理職の要望によりいろいろ。夜勤は事務所当番を兼ねる。深夜の電話対応、接客。 フォークリフトは運転できて免許があるというのが当たり前なので(最低条件) 手当てはありません。 集配の仕事は集配という職種の仕事です。 業務員は業務という職種です。業務員が集配作業をする事はありません。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

福山通運(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる