教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

6月2日から中型自動車免許が施行されますが、お聞きします 現在大型一種を持っています 今大型二種取得に向けて挑戦中です…

6月2日から中型自動車免許が施行されますが、お聞きします 現在大型一種を持っています 今大型二種取得に向けて挑戦中です。 そこで、もし6月1日までに取得できなければ6月2日以降直接大型二種受ける事できますか?それとも中型二種から受けないといけないのでしょうか わかる方回答ねがいます。。

補足

試験場での一発試験です。

続きを読む

2,681閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教習所ですか? 試験場での1発試験ですか? 教習所が11mバスで教習していれば、法改正は影響ありません。 9mバスで教習していれば6月2日以降は中型二種免許になります。 試験場は平成18年4月頭から完全に11mバスになっているので影響はありません。 追記: 試験場でしたか。 6月4日以降は手数料も値上げされます。 大型一種、(中型一種)技能試験手数料+賃車料 4,400円→8,550円 大型二種、中型二種、普通二種技能試験手数料+賃車料 6,650円→7,700円

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる