解決済み
入社してから仕事の難しさについて新卒で半導体メーカーに就職し、この春で3年目になります。 四大の電子系の学科を出ました。26歳です。 今はまだ検証の部分を任されていますが、はっきりいって難しすぎて付いていけません。 自分なりに勉強しても十分には分からないです。 最近、質問しすぎて先輩社員からも煙たがられてる気がします。 同期の友達は電子系でない学科出た人たちですらなんとかやっているみたいです。 とても自信をなくしますし焦ります。このままでは新人に抜かれそうです。 今、転職を考えています。自動車業界を目指したいのですが今から転職は可能でしょうか? 出来れば中堅あたりを目指したいのですが半導体で頑張れなかった人間は そのようなところ目指しても同じように付いていけない状態になるでしょうか? 例えば、日産車体、ジェイテクト、豊田合成くらいのランクの会社に例え入れたとしても 入社後に苦しむことになるでしょうか? 入社してから仕事内容の難しさについてを知りたいです。
3,542閲覧
ひとつの道を究めていないのであなたのスキルは即戦力になると会社は判断しないのではないでしょうか?失礼にあたりますが、入社3年目で同期はきちんと業務をこなしているがあなたはできていないわけですよね。先輩は何回同じことを聞いているんだ、前にも教えただろ、今頃なんでそんな初歩的なことがわかっていないんだと思っているでしょう。 自分にもっと厳しくしましょう。聞いたことはノートに書きとめていますか?わからないことの内容がきちんと明確になっていますか?今になって全然わからないではこの2年何をしていたのですか?社会はそんなに甘くありません。教えてもらって成長するのではなく、自分で学び、わからないことは先輩に教えていただくこと理解していますか?学生のときは塾にお金を払い、成績があがるのは塾のおかげ、成績が上がらないのは塾のせいにしていませんでしたか?社会で通用しない方はそのいい塾で育った生徒さんが多いです。まず、転職を考えるより自分の仕事への情熱をみなおしてください。そうでなければ転職しても同じ結果です。
なるほど:1
今の会社にはそれなりに調査して入社されたのでしょう、一度決めたからにはその時の目標を達成しないで、別な世界へ行っても同じ事の繰り返しになりますよ、3年ぐらいでそこそこになれると思うほうがどうかしている、何とか使い物になるのには10年ですね、まだ7年ありますから、頑張って下さい、それと、世界で初めてマイコンを設計した日本人は化学系の方でしたよ、
プライドは捨てる。学校で習ったことのほとんどは会社で役に立たない。職場が5番目の学校。 聞くときには何を教えて貰いたいか、何を聞けば解決するかを事前に調べて文書にする。 その都度の思いつきで質問しても、要点をおさえていないと更なる疑問が生じ、ポイントのずれた断片的な質問と回答で終始する。(結局、何だっけ、とういうことの繰り返し) 何が分からないかを知ることは全てを知ることに通じる。 同期の状況なんか気にしてる余裕はない。 別の会社? 3年後くらいで弱気になるような人間を雇う会社はない。 今の仕事上の壁を突破してからなら相談に乗ってもいいけど、今の貴方は壁の高さに腰が引けて逃げようとしてる。だめだ!先ずは一枚、目の前の壁を乗り越えよう。次の壁も・・・ 俺たちも赤っ恥かきながら一枚ずつ乗り越えて来たんだから、アンタにだってできるさ。 ロールプレインゲームじゃないけど、一面目でゲーム止めるわけにはいかないだろう。
< 質問に関する求人 >
日産(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る