教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1人でできる仕事

1人でできる仕事先月介護施設を退職しました。理由は気疲れです。 もともと人付き合いが得意ではなかったのですが、余命の分かっている方たちもいらっしゃって、どのように接すればいいか分からず苦しくなって逃げてしまいました。周りの職員さんも良い人ばかりだったのですが、自分から相談したりすることはできませんでした。 今年21歳の女ですが、小学生の頃からずっと自分の性格が嫌いで悩んでいます。 お金に余裕のある家でもないので早く仕事を見つけたいのですが、職安に行ってもまた同じことの繰り返しになるのではと怖くて面接まで踏み切れずにいます。 慣れるまでは除いて、内職・ヘルパー・電話(販売・アンケートなど)以外で1人でもできる仕事は何かあるでしょうか?(接客は割り切れるので平気なのですが、となりに職員や上司が常にいるとそちらばかりに気が行ってしまいます) 資格は介護福祉士と普通免許しかないのですが、家や将来のことを考えるとできれば月収17万以上、ボーナス有の職場を探しています。

補足

書き方が悪くてすみません。すべて1人でできる仕事があるとは思っていないです。 通常の勤務体制が1人の仕事とか、主な時間に人がいない(お客さんは別です)仕事を探しています。

続きを読む

10,149閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(6件)

  • ベストアンサー

    【一人きりの勤務時間が長い仕事例】 *個人経営事業所や零細企業の事務員などで、昼間は事務所を完全に任される場合 *小さなお店で、オーナーの不在時間帯を中心に1人で任される場合 *運転の仕事(貨物・集荷配達・旅客など) *占い師 *ツアー添乗員(必ず単独エスコートとは限りませんが) *ゴルフのキャディー *ケアマネージャー *私語厳禁の製造系 *美術・工芸作家 雇われて勤めるのではないものも2~3混じえています。 本質的に、収入上の下限がなければまだまだあるのですが、希望額が提示されていますので、このくらいに。。。 ※人が恋しくなったら、そのときこそが転機です

    2人が参考になると回答しました

  •  介護の仕事は大変ですよね。  私の母がやっていたのですが、あの気丈な母が毎日ボロボロになって帰ってきました。私が直接見たわけではないので詳しいことは分かりませんが、心中お察し致します。  御条件に合う仕事と言えば、塾でしょうか。ミーティングなど職員と触れ合う時間もありますが、自分が教えている間は生徒(客)のみです。

    続きを読む
  • 電子部品の製造・検品作業などはほとんど一人です。小さい工場よりできれば大手になればなるほど、ひたすら一人で黙々と作業することになるので、人付き合いが苦手で真面目な人だと結構稼げるようになりますよ。

    1人が参考になると回答しました

  • トラックの運転手なんてどうでしょうか?朝は荷物積み込むとき他の社員がいるだろうけど出発したら一人ですよ。今は女性ドライバーのかたはいっぱいいらっしゃいますよ。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護施設(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる