教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンの服装について

ローソンの服装についてローソンでこれからバイトすることになったのですが、 どのような服装でいけばいいのでしょうか? 襟付きのシャツにネクタイ着用とかいわれたのですが、 学生でもないですし、その感覚がいまいちわからなくて。。 なにかアドバイスください。

続きを読む

5,243閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    上からしましまのポロシャツみたいなのを着るんじゃないですか? 襟元からチラッとのぞく私服がだらしないTシャツよりは ネクタイ着用のほうがいいと思いますけど。

  • こんにちは。 現在進行形のローソンクルーです。 お店によってはTシャツでOK♪という場所もありますが、自分が勤務してるローソンも 襟つきのシャツ+ネクタイ着用です。 襟付きのシャツ。といっても別にリクルート系のカッターシャツでなくてもOKです。 婦人服・レディース服の売り場にいけば、素材のやわらかい、襟つきのシャツがたくさんあります♪ 一度足を運んでみると良いと思います。 今の時期なら七分袖のシャツなんかもありますし、アタシも先日購入してきました。 チェック柄やラメ入りなど、あまり派手な柄はNGですが、薄いストライプぐらいなら良いと思います。 ちなみに自分が着用してるのは、白以外にも黒いシャツ・茶色のシャツを着てます。 お店によって色の指定もあるかもしれませんので、店長かオーナーに確認とってくださいね。

    続きを読む
  • 前に私がローソンで働いていたときは、 カッターシャツ+ネクタイと黒いズボンと白目のスニーカーで働いていました。 もちろん、その上にユニフォームを着ていましたよ。 サラリーマンの夏服を想像していただければわかりやすいかと思います。

    続きを読む
  • 昔ローソンでバイトしていました。 一応そういう決まりがあるみたいですが、その通り着用してたのは社員だけです(笑) でも店長のやり方によったら本当に着用しないといけない場合もあるし、最初は白いカッターシャツとネクタイなどで行った方が良いと思いますよ。 最初くらいは言われた通りの格好しておかないと、言うこと聞いてくれない子って思われそうだし。 他のバイトの人達がカジュアルな格好をしてたらあなたもそうしたらいいと思います。 バイトがんばってくださいね^^

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる