教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

収入の多い仕事は?

収入の多い仕事は?まだ小学生ですが、 将来がなぜか不安になり始めましたw; 内容は、仕事で、 私は、親に毎月仕送り、犬をたくさん飼い、広い家に住み、安定している家庭を築くのが 人生の目標なのですけど、 収入の多くないと、そのような生活も望めないです。 人間としてもちょっとダメに見えるけど、 お金も多くほしいです。貯金もたっぷりしたいです。 それで、収入の多い仕事を夢見るのですけど、 どんな仕事がありますか? できれば、家の中が仕事場だったり、そんな仕事仕事って追い回されるようなきつい仕事で高い収入を得ても犬も留守番ばかりだし家庭にもヒビが入りやすく、望めにくいです。 医者のような感じ? まだ医者の毎日の大変さもよく分かってませんが・・・・ 動物関連(特に犬)がいいです。 前置きばかりですいません。 収入の多い仕事は何か教えてください><

続きを読む

2,777閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたの望む職業はなかなかないです。 特別な能力があれば別ですが・・・。 しかし小学生でそこまで目標がハッキリしてるってすごいですね! 獣医さんはどうですか?

  • 高収入を得たいのならば、転勤、残業、休日出勤、夜勤などは諦めてやるしかないかもしれません。 一つ思い当たるのは、医者になり数年間実力をつけ、開業するのがいいかもしれません。 開業資金は要りますが、医者ならば銀行で借りれるはず。自分の医院なので、自分の好きな時間だけ営業することも可能かもしれません。 特に今流行の精神科、心療内科の場合、レントゲンなどの設備もほとんど要らないので、開業しやすく、このストレス社会患者が腐るほどいるので繁盛すると思います。

    続きを読む
  • マスコミとかパイロットとかいい給料ですが、それなりに朝夜関係ない仕事だったり、危険がともなったり、やはり高給取りはきつい仕事ですよ。 しかも、昔は銀行員や医者が高給でしたが、今はそれほどでもありません。 時代によっても変わっていくので、大学生になったころ、よく考えた方がいいですよ。 それまではよく勉強して、とりあえずいい大学にはいることです。 いい大学に入っておけば好きな仕事につきやすいですが、優秀でないと高給取りなるのはまず難しいでしょう。 動物関係で収入が多そうなのは獣医ですかね。大学に獣医学部がありますよ。獣医なら、夜勤とかないんじゃないでしょうか。

    続きを読む
  • 医者は忙しいと思いますよ。 あなたが小学生とするならば、仕事の質も大人になるにつれて変わっているので今できることは、「やりたい仕事」が見つかったときに困らないようちゃんと勉強して社会に出て行くマナーを身に着けることでしょうね。 どんなものでも大成すればそれなりに収入は多くなりますが、比例してそれなりに仕事も大変になるものです。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

獣医(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる