教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

学校の用務員?事務員ってどうやったらなれますか?教師との待遇の違いとかありますか?

学校の用務員?事務員ってどうやったらなれますか?教師との待遇の違いとかありますか?

1,623閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    まず事務員は用務員ではありません。 用務員は校内外の環境整備やお茶出しをメインに行いますし、勤務時間もきちんとしています。 また、試験はありませんし面接で受かれば採用されます。 事務職員は地方初級の試験を受けて、2次試験を合格すれば採用になります。 教諭との待遇の違いは ①教諭は教員手当はでるが、事務職はでない。その代わり時間外手当があります。しかし、私の県では年間の配当が決まっており本当に微々ひたるものです。ほぼサービス残業です。 ②学校にもよりますが、教諭よりは早めに退勤できる。ただし、年度始めと終わりは教諭よりも遅い退勤になるでしょう。 ③教諭よりも給料が低い。が、教員免許を必要としないので免許更新がない。 あとは特に待遇の違いはありません。 あるとしたら、教諭は校内の先生同士で仕事を相談できますが 事務職は一任職の為校内の先生に相談できません。なので、ちょっと孤独です。

  • 用務員は臨時職員を置く自治体がほとんどとなってきていますので、下の方の通り面接で採用されることが多いです。 事務職員(学校にいるのは事務員ではなく事務職員です)は都道府県又は市町村が募集しています。 これは正職員である場合がほとんどですので、試験(筆記、面接)を受ける必要があります。(用務員でも正職員の場合はこのような試験を受ける必要があります。) 小規模校や休職者の穴埋めに臨時職員を募集することもありますが、倍率が高いし(募集人員が少なく、また教員と違い資格が不要のため)、期限があります。 なお、上級(大卒程度)でも募集している県もあります。 教員との違いは、教員は教育職ですが、事務職員は行政職、用務員は現業職という風に職種が異なります。 また、給与も異なります。 教育職は基本給はやや高めに設定してありますが、残業代が出ません。 行政職、現業職は予算の範囲内で出ます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

用務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#事務が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる