教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日本語教師検定と養成講座について

日本語教師検定と養成講座について現在国際結婚して、外国(発展途上国で、日本人は数人しかいない)に住んでいます。 もう数年住んでいるのですが、最初この国にきたとき、この国の言葉がわからなかったので、日本語学科の生徒さんと遊んでいました。それでしだいに日本語を教えるようになって、今はお金をもらってちゃんと日本語学科の大学生なんかに日本語を教えています。みんな結構よろこんでくれて(日本人の日本語の先生はこの国では私だけ)結構生徒が増えてしまったのですが、私はなんの資格も持っていません。(最初は趣味だったのですが、最近この国は不況で夫の収入が微妙なので、これからもっとしっかりやりたい!)それで、今度日本に半年くらい帰る予定があるので、その機会に日本語教師の検定とか養成講座にいって勉強するか迷っています。ただ、実務にいかせるのかわからないので迷っています。 日本語教師養成講座や検定は実務に直結していますか? 資格や講座がおわったら、賞状?みたいな部屋に飾れるようなものはもらえますか? 実務にいかせるというのは、、 例えば昨日、生徒が 「この国は聖人が力を持っている」 みたいなことを言ったのですが、ふつうの会話をしていて、突然言われたのでよくわかりませんでした。せいじん、ってなんだろう、みたいな感じになってしまいました。。もちろん漢字で書かれたらわかりますが、、。ふつう話し言葉で、「聖人」ってあんまりつかわないですよね?聖職者とかいいますよね?だから、 「話し言葉では、聖人と成人の区別がつかないし、普通 せいじん といったら 成人 のほうを思い浮かべるから、そうゆう紛らわしい言葉の場合は、 聖人→聖職者 みたいに言い換えるといいよ」 と説明しました・・・ が、 聖人が力を持っている って別に間違っているわけではないですよね、だから教えたあとに、紛らわしいこといってしまったかも!っとちょっと後悔しました。。 というかんじで、だいたい教えていて、「文法も発音もあってる日本語なのになんか変!」な日本語を聞いたときの反応に困ります。 (正すべきか、スルーするべきか) そうゆうことも、日本語養成講座とか検定では教えてもらえますか?

続きを読む

387閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    日本語教師の養成講座は高いようですよ。 期間も半年だとちょっと厳しいかも・・・ どんな講座があるか調べてみるとよいかと思います。 養成講座が終わればもちろん修了書はもらえます。 また、日本語教育能力検定は年に1回、10月下旬で結果発表が12月です。 (申し込みは8月からだったと思います) 時期が合うなら参考書などが手に入るならお住まいの国で勉強して準備していって 日本で受検するのもよいかと思います。この検定ももちろん合格証書があります。 養成講座も受けましたし、能力検定も持っていますが 実務に活かせることを教えてもらえるか、というと微妙だと思います。 ただ、養成講座や能力検定では、日本語教師の基礎を勉強できます。 なんていうか、日本語教師としての日本語の考え方、とらえかた、というか。 なので、できたら養成講座を受けておいたほうがよりよいとは思います。 (能力検定のほうは正直やたらに難しい、奇怪な問題が多いです 笑) 養成講座をでていても、能力検定に合格していても、やっぱり 実際に教壇に立って教える経験は全く違います。 その「聖人」のように思いもよらない発言に困ったりしますし。 (余談ですが他の方もおっしゃっているように、たしかに「聖人」と「聖職者」は違いますね) そういう、文法も発音もあっているのに日本語がへん、という部分の線引きは 教師が決めることだと思います。 その学生の目標や興味のある方面などによって決めることではないかと。 その学生が日本人と同じように話したい、というモチベ―ションの高い学生なら修正するし、 通じればOK、日本語が面白いから習っているという趣味レベルなら直さなくてもよいと思います。 こういう教師としてすべきこととか考え方、評価のしかたなども、養成講座で勉強できるかと思います。 私が通っていた養成講座には外国で何年も教えてらっしゃった先生も通っていました。 日本語教師の養成講座を出れば日本語教師として一人前というわけではないので、ある意味 養成講座を出たての先生よりも、質問者様のほうが経験が豊富で教えるのが上手かもしれません。 経験があるので、その上で養成講座を受けたり、自分で文法の勉強をすると より理解が早いと思います。

  • まず最初に、「そうゆう」ではなく「そういう」です。こんな間違いをする人に日本語を教えてもらう人は気の毒です。 そして、「聖人」についてですが、彼らはカトリックなのでしょうか?それなら、聖人と聖職者は違います。そこを区別して「聖人」と言っているなら、聖職者という言葉に置き換えることはできません。 あなたの質問文を読むと、あまり日本語力が高くないのがわかりますからきちんと勉強なさった方がいいと思いますが、日本語教師の資格はそんなに簡単に取れるものではないですよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日本語教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる