教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

麻薬取締官について

麻薬取締官について麻薬取締官(通称・マトリ)は警察官ではないんですか? ウィキペディアで調べたら厚生労働省の職員とも、司法警察職員とも書いているので、よくわかりません。 簡単に言うとマトリは警察官だが、所属は厚生労働省という感じでいいんでしょうか? もし、所属が厚生労働省なら、途中の捜査報告などは厚生労働省の人間に報告するのでしょうか?

続きを読む

1,001閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    警察官ではなく、厚生省の職員です。 所属は地方厚生局(厚生省が地域ごとに置いている下部組織)なので報告などもそちらです。そこから本家の厚生省に報告される、ということです。 多分、勘違いなされていると思いますが、 いわゆる「警察官」は司法警察職員の一部であって、全ての司法警察職員=「警察官」ではありません。 私たちが俗にいう「警察官」というのはその職務に限定した呼び方です。 一般に警察官、と言う時の「警察」と、司法警察職員という言葉のなかの「警察」とは意味合いが異なります。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる