教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ローソンバイト研修2回が 終了した高1女子です。 明日ちゃんと分からないところをもう一度聞こうとは思っているので…

ローソンバイト研修2回が 終了した高1女子です。 明日ちゃんと分からないところをもう一度聞こうとは思っているのですが、安心しないと寝れないので教えてください。 ・検品作業の時に、何とか何便とか機械にでるじゃないですか。それってどこを見れば何番を登録すればいいか分かるんですか?? ・午前中の温度検査って何時でしたっけ?? ・煙草の銘柄で絶対覚えた方がいい銘柄を教えてください。

続きを読む

2,486閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    夕方~深夜→DDC(お菓子やカップ麺) CDC1便(お弁当類) FDC(アイス、冷凍食品) 山崎パン(パン類) 雑誌 朝方~昼→CDC2便 たばこ CDC3便 来る荷物は上の通りで お店ごとに来る時間が違います 夕勤でDDCが来たり夜勤で来たりと…… 検品する機械に全て載ってあるので その番号を押せばオッケーです 例)1DDC 2CDC1便 温検は店ごとに違いますので 店長さんやリーダーさんに 聞いてください! ウチ のお店では朝は9時 夕方16時夜20時深夜3時の4回です タバコはセブンスター、マルボロ、 ラーク、ケント、メビウスは絶対に 言われます。 まぁ最初はお客様に何番か聞いて 覚えていった方がいいです。 頑張ってください(^-^ゞ

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

山崎パン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ローソン(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる