教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

24歳 手取り14万(残業代込み)残業月40から60時間くらいです。職種は総務経理事務で今は一人で総務と経理業務をやって…

24歳 手取り14万(残業代込み)残業月40から60時間くらいです。職種は総務経理事務で今は一人で総務と経理業務をやっています。 これくらいの労働条件普通なんでしょうか?休みも年間90日程度なので土曜出勤は普通にあります。入社して一年、賞与は五万でした。 私のスペック 大卒(Fラン) 資格 社会保険労務士 簿記二級 MOS(エクセル、ワード) パソコン検定二級 職場や仕事には慣れ馴染めてきたのですがこのままでいいのか迷っています。

続きを読む

732閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    一般に、42時間以上の残業は36協定に違反します。 特別延長を使用できるのは年6回まで。 それ以上残業する社員がいればその会社は罰則規定の対象です。 そうならないために、社員はこぞってタイムカードを先に切っておき、 さらに仕事をし続けます。これをサービス残業といいますが、 日本の社会ではこれが当たり前なのです。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる