解決済み
レコーディングエンジニアもしくは、音響関係の仕事に将来就きたいと思っています。どうしたらなれるでしょうか?現在私は普通科に通う高校生です。 進路を考えたときなりたいものとして音響関係の職に就きたいと思いました。 だから、聞きたいのですが、どーすればレコーディングエンジニアになれるでしょうか? 音響関係が学べる専門学校などあったら教えて欲しいです。
880閲覧
まずは専門学校に通いましょう。日本工学院、東放学園、音響芸術専門学校などが希望就職率が高くてオススメです。 しかし専門学校は単なる職安です。ハローワークと同じです。 学校で学んだ事は実際の現場で役立つのはどんな音響の仕事でも0.5割くらいです。音響の仕事は現場が全てです。 なので専門学校在籍時に学内の就職担当の先生や、実際の現場で仕事している先生などに現場のアルバイトを紹介して貰うか、自分で探しましょう。就職の際非常に有利になります。 スタジオ系の仕事ですと、レコーディングエンジニアはエンジニアアシスタントからスタートします。不都合なければ2年〜5年でメインのレコーディングエンジニアになれます。自ら勉強する事が不可欠です。 アフレコエンジニアの場合は同じくアシスタントの録音助手からスタートで3年〜6年くらいでメインの録音ミキサーになれます。 まぁどんな仕事にも言えますが技術の向上心は特に求められる仕事です。どの音響の仕事も残業代は出ないし、休みは不定期だし、泊まり仕事もあったりするし、給料はあまり高くないです。 目指す最初にそういう覚悟はいると思います
偏差値は?・・・・・・・・・・?
普通だと、専門学校に通って、そのまま就職という形でしょうね! 専門は、TSM、尚美、ESP、東放学園など、たくさんあります。 しかし、レコーディングエンジニアと音響(いわゆるPA)では、仕事の内容が全く違います。内部的な知識などは共通するものが多数ありますが、音響は肉体的な疲労もある為、じっくり考えなくてはならないところです。ではレコーディングエンジニアは楽なのかと言うとそうではなくて、こちらは長時間同じ作業の繰り返しで、それに耐えられる精神力も求められるかと思います。 どちらとも技術とかセンスとか感性が必要な職業です。実際現場ではマニュアル通り+自分のスパイスを効かして初めて成立する仕事ですので、2年間他の人よりも食いついて学ばないと、キツいかと思います。就職はできるかと思いますが、大きな現場で働けるのは一握りの中の一握りです! 頑張ってください!!
< 質問に関する求人 >
レコーディングエンジニア(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る