教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

履歴書の書き間違いについて。 面接官の方から1箇所書き間違いを指摘されてしまいました。 派遣でパートのお仕事…

履歴書の書き間違いについて。 面接官の方から1箇所書き間違いを指摘されてしまいました。 派遣でパートのお仕事でした。 やっぱりヤバイでしょうか?

続きを読む

840閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私も指摘されました、履歴書と職務経歴書に差異が有りました。 素直に誤りを認めて、クリアーしました、元々が両方の書類を詐称していましたから混乱してしまって。 直近の仕事は派遣なので融通が効いたのでしょう、大丈夫ですよ。

    1人が参考になると回答しました

  • 良い事ではないですが、指摘さえれ、その場で間違いを 認め修正したのであれば、さほど大きな問題ではないかと思います。 まぁ、後は修正内容にもよりますね。単純な記載ミスなのか、 悪意があって詐称しているように捉われてしまうような 内容なのか・・・・。

    続きを読む
  • 基本的にマズイ(正確に言えば偽造は刑法上の罪に当たるくらいのものですから…)ですが、指摘された時の貴方の態度にもよると思います。履歴書の間違いを気付かなかったり、まあいいかなとそのまま出してしまったりするおおらかな貴方と、その(些細な?)ミスを理由に落とす会社とは、働き出しても合わないかなと思います。よい職場に決まるといいですね。頑張ってください。

    続きを読む
  • ヤバの10乗だろう。。。。。。。。。。。 不採用決定! (マジか?)

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる