教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校生 男子です 質問させてください あんまり人と話すことなく黙々と作業していく仕事ってなにがありますかね?

高校生 男子です 質問させてください あんまり人と話すことなく黙々と作業していく仕事ってなにがありますかね?自分はユーモアのセンスがないと思っておりまして、面白くない人って話しかけられなくなっていくじゃないすか今の時代 そうじゃないという人もいるかもしれませんが自分は今の時代そうなっていってるようにしか思えなくて・・・ だからあんまり人と話さず作業できる仕事に就きたいんです なにかオススメの仕事はありませんか? 偉大なる先輩方教えて頂けないでしょうか・・・

続きを読む

189閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    仕事自体は地味そうなイメージがある職業↓↓ ●自動車の流れ作業 愛知にあるトヨタとか自動車工場のライン作業などは大人数だし、住み込みなので独り立ちもできます。流れ作業なので、黙々と作業できます。 ●農業 農業の住み込みもいいですが、担当になった農家の家庭になじむ必要があるので、ある程度の人間関係を作る必要になってしまうので微妙ですね。 ●データ入力 データ入力の仕事も、会社によっては覚える仕事量がハンパなく、研修ばっかりで黙々と作業できるようになるまで新人同士の人間関係がめんどくさいこともあります。 ●清掃 清掃自体は地味な仕事ですが、作業地味は少人数で行います。ホテルの清掃も、二人一組でやることが多いので嫌なオバサンがいたらもう最悪です。 人と関わらないで済む仕事に共通点があるとすれば、職業は何であれ「大人数」で作業するところなら何でも希薄な人間関係で済むと思いますね。 食品製造とか、スーパーやコンビニ弁当の盛り付けとか。 流れ作業の仕事でも、ある程度の少人数のグループで作業するので多少のコミュニケーションは必要ですが、、 コンビニやレストランのように、お客さんがいないときに店員同士で何か話さなければならないような雰囲気にはならないのでマシだと思いますね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

トヨタ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

自動車工場(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる