教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、自動車整備の学校に通っています。しかし、自動車整備士の給料は安いと聞きました。2級の資格を取るつもりなんですが、自動…

今、自動車整備の学校に通っています。しかし、自動車整備士の給料は安いと聞きました。2級の資格を取るつもりなんですが、自動車以外の仕事で整備士の資格が必要で給料の良い仕事はありますか?2級の資格はやはり自動車だけでしか使えないんでしょうか?整備の学校に通っていて有利になる仕事は何がありますか? 学校に来る求人にもよると思いますが・・・・ 質問ばかりですいません

補足

僕は、車をいじりたいので、給料も欲しいしディーラーなどではだめかなって思ってます

続きを読む

218閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    レッカー作業員とかは?それか大型二種取ってバス運転手兼整備士とか。教習所指導員とか?

  • 給料の良い悪いは地域にもよると思います。 たとえば、外車の整備が多い会社では、国産車より利幅が取れる(その分技術的には難しい)ので、 給料はそれほど悪くないはずです。 地方では月給13~15万円もあるのかもしれませんが、 東京の整備工場だともっと出しているところもあるみたいですよ。 http://www.densei-jp.net/category/1926192.html

    続きを読む
  • 入ったばかりの見習いに高級を出す会社はありませんよ。 まずは腕を磨いてプロと呼ばれるようになって初めて 会社も認めてくれて給料を上げてくれます。 どこにいっても一緒の理屈ね。 寿司屋に入った見習いが親方と同じくらいの収入を 期待するなんてありえないでしょ。 まずは石の上にも三年。プロ目指してガンバ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる