私は専門学校から消防士になりました。 自分の時の話が参考になれば読んでください。 私のクラスは消防、警察、自衛官を目指すクラスで1クラス40人程度でした。 その中で消防士が第一希望だったのが約20人。実際に消防士になったのは私を含め4人でした。警察が10名弱、その他は自衛官、郵便局員。税務官や裁判所事務官になった人もいたし民間就職にもうちの学校は強かったので大手銀行や電力会社にも就職しました。 ある程度真面目に勉強さえすればなれないことはないです。 大学で就職浪人して専門入った人もかなりいましたし筆記試験のことだけを考えれば専門学校はいいと思います。
公務員の専門学校に行くぐらい馬鹿らしい事はないと思うよ。 資格の取れる専門学校へ行きながら公務員試験を受ければいいのではないでしょうか。
1人が参考になると回答しました
公務員専門学校はほかの専門学校と違い就職の保証はありません。 試験がありますので当然といえば当然ですが 実際に就職できるのはほんの一握りです。 しかし、公務員試験は特殊なので専門学校に通えるなら通ったほうが 面接などの試験対策が出来て良いと思います。 ただ、全日制に通ってしまうと就職できなかったときに フリーターになってしまうので通われるのなら 大学とのWスクールもしくは正社員として働きながらの受講をお勧めします。
公務員試験は、基準よりも上になれば、「成績順に」名簿に登載されて、一定期間そこから採用される構造になっています。 (私の場合は、そうでした。国家公務3種、化学・平成6年当時) 一部の公務員は名簿登載というより、学校(大学校を含む)に入って、適正を見つつふるい落として行くようですが。 公務員関係の専門学校に行っても、当然ですが、採用のための基準以上になっていなければ、名簿に登載されず、不合格です。また、名簿に登載されても、一定期間が過ぎれば、失効しますから、その場合も同様です。 結果的には、どこに行こうが、独学で勉強しようが、採用されなければ意味がない。 上位に登載されるように、頑張ってください。
< 質問に関する求人 >
救急救命士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る