教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

男性優位の職場での仕事をもらうには・・・

男性優位の職場での仕事をもらうには・・・今時こんな質問ですみません。 私は勤務歴20年近いベテランクリエイターですが、営業や総務含めて社員50人未満の中小制作会社で働いています。社員の8割は男性です(営業部門はほぼ全員男性)。 去年新人の女性が一人営業に入りましたが、それまで制作と経理以外で女性を採用することはありません。数年前に、社内で女性と殆ど仕事をしたことがない人に上司が変わりました。 とても紳士的で最初は「営業から指名をもらえるように」とか「新しくやりたい仕事があればどんどん主張して」と言われ、はりきって色々希望などを述べていたのですが、どうもその上司、お気に入り(男性)がハッキリしていてその人達を優先に仕事を頼み、新規開拓のジャンルで女性スタッフを指名することがほぼありません。もっとも最初のうちは数件あったのですが、次第になくなり3年たった今は口先ばかりでほぼゼロです。商品が女性向けであっても経験があってもです。 最近などは、私は小さい子どもがいるのですが、子供用玩具の販促物をその上司が「俺にはわからん」と言いながら本人がやっている始末です。 どうも本人は無意識だと思うのですが、女性と仕事をするのを避ける傾向があります。打ち合わせの時の会話が男性同士の方がしやすいようです。(今の時代お客さんに女性も多いのですが「あのブス」だとか「生意気な客」だとかいう言葉が、社内打ち合わせで飛び交います。もちろん社内女性にはいいませんが、多分、そういう部分が学生時代のままなのだと思います) もちろん普段も雑談や日常会話はしますし友好的にやっていますが、仕事で女性と対等に話をするのが苦手なんだと思います。 一方、仕事をこないから暇にしていても、特に給料が減らされたり待遇が悪くなることもありません。社長は女性が働く事に積極的な考えを持っていますので、レベルアップの学校に行きたいといえば行かせてくれます。(ただ卒業して、アピールしてもそのジャンルの仕事に声がかかりませんが) でも私は仕事がしたいのです。将来も不安です。今は良いのですが、これ以上景気が悪くなり、もしリストラなどがあったら、売上実績がない私がやり玉にあがる可能性もあります。積極的に感心ともてと全体ミーティングで言う割には、個別ミーティングのたびに声を掛けてくれといいますが、うやむやになります。このような状況で、どう動いたら仕事がもらえるのか、真剣に悩んでいます。何かしらご意見あればよろしくお願いいたします。(ちなみに私の仕事は必ずその上司を通す事に決まっています)

続きを読む

207閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私があなただったらの仮定で回答しますね。 あなたが女性で勤務歴20年近くも一つの会社に勤め続ける事は 今のご時勢非常に難しいです。 あなた自身絶え間ない努力して会社のために自分のために 必死になって汗水たらして働いてきたのでしょう。 後、文面を見る限りあなたは かなりプライドの高い方なのでは?とお見受けしました。 それもあって上司の人が避けている可能性もあります。 解決策としては社長が出来た印象を受けるので、 あなたの会社の社長に首を覚悟で直談判するのが手っ取り早いでしょう。 女性だからといって仕事を与えないのはパワハラですしモラハラです。 勤続の長いあなたですし、50名ぐらいの規模ですと 社長もっと上の会長レベルが相談に乗ってくださるでしょう。 相談としては口頭でもありですが、 書面を作成して提出した方がベターです。 勿論バックアップは取っておいてください。 又普段からどのような待遇を受けているのか 証拠集めのために録音する必要もあります。 録音自体は法に抵触することはありません。 又、相談しているときの会話も録音しておいてください。 会社があなたを必要とするのであれば 会社はきちんと対処します。 あなたの会社は社長がキーなので 社長の判断になる事でしょう。 状況が変わらない場合社長は あなたより上司を取ったと考えてください。 そのときはその会社を見限って転職をお勧めします。 年齢のことや将来のこともあるでしょうが あなたには20年近く一つの会社に勤め続けてきたキャリアがあります。 それはあなたにとって財産であり武器でもあります。 次のステップへ向かいポジティブにモチベーションを上げて 行くべきです。 そういう選択肢もあるという事を忘れないでください。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる