教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

土地家屋調査士試験について 今年は、去年より受験生が何人減少すると思いますか?

土地家屋調査士試験について 今年は、去年より受験生が何人減少すると思いますか?

345閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    減少幅がありますけど毎年減ってますね。 http://www.chosashi.or.jp/res/index.html 去年4986人(午後の部まで受けた受験者)とのことですのが、 今年は4500人ぐらいと見ました。 今年はガクッときたんじゃないかなぁ。 春先から法務局等に土地家屋調査士受験者拡大啓発ポスター貼ってるみたいだけど、 なぜ春先に貼るのかと気になってたんですよね。。 ハッキリ言って、今こそ日調連は法務省に改革を迫るべきです。 行政が区画した筆界の位置は当然行政(法務局)に行けば分かる、示してくれるものだと国民は思うでしょう。 固定資産税、登録免許税、不動産取得税もキッチリ払ってるんだから。 なのに「調べるのはアナタ(所有者)です」って言われた時のガッカリ感ときたら(笑) で、作図、登記申請して登記官が認証したら「元からソコに筆界があったことになります」って(笑) その申請代理人が土地家屋調査士です。 法務省は国民を馬鹿にしてるんですよ。 日調連は国民の期待に沿う制度に改革すべく、思い切り法務省とやりあって欲しい。 谷垣さんなら分かってくれそうな気もするんだけど。。 まぁ「法務省」からしてこうですからね、わたしゃこの国の政治行政には何一つ期待しないことにしたよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

土地家屋調査士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる