教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

看護師なら初任給手当込みで27万くらい貰えるって本当ですか?個人経営の中小零細に勤めても定年間近で月給24万円くらいしか…

看護師なら初任給手当込みで27万くらい貰えるって本当ですか?個人経営の中小零細に勤めても定年間近で月給24万円くらいしかいかず年収もやっと400万乗るかどうかという企業に勤めるより看護師なった方がいいですね?おっさんでも看護師目指して大丈夫でしょうか?

1,858閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    実際に、看護師で初任給27万円は存在します。地域や病床数などにもよりますが、「准看護師」よりも「正看護師」の方がより可能です。資格手当てに大きく差が出るからです。夜勤手当も太いです。年末年始手当て等がある病院もあります。病院関係は、家賃手当も厚く、家賃の半分(最高2万7千円など)を見てくれるところもあります。「給与・待遇面は、国家・地方公務員に順ずる。」といった病院もあり、そういう所では40代で40万円近くもらえる病院もあります。また、看護師としての経験をつめば、新薬の開発に携わるCRA、CRCといった職業も選択肢として出てきます。いわゆる企業ナース(フィールドナース)と呼ばれるものです。外資系の企業が多く、はじめは、年収400万~450万くらいですが、将来的な伸び幅は、すごいものがあります。また、発毛外来やスキンケアクリニック(包茎手術など)等は、 男性看護師のニーズが高く、給与も高いところが多いですね。出身の学校を例にとると、40歳前で入学し、今はバリバリ働いている男性の友人もいます。看護師の給与のいい部分だけを書いているので、全てが該当するわけではありませんが、参考にされてください。男性が少数の世界なので、女性看護師とうまくやっていけるかもカギになります。心身ともに、大変な仕事ではあります。

  • 初任給といいますが、、新卒ひとつき目で夜勤は入れません 基本給20万そこそこが平均で、保険諸々さっぴかれる。 つまり手取り初任給は15~18万、低いと13万だってザラ。 夜勤入れたら一回1.5万×5=7.5万でようやく20後半ってとこ。 看護師初任給なんてそんなもん。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

准看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる