解決済み
建築の専門学校か建築事務所で見習いか 22歳、大学文系4回の者です。将来の事について考えるのが遅すぎたのかもしれないですが、 今になって、どうしても建築士になりたいと考えています。 しかし、私は建築とは全く関係のない文系の大学を来年の四月に卒業する予定です。 建築に関しての知識は全くありません。 年も年なので進路について悩んでおります。 そこで、これから専門学校に進んで、ある程度知識を付けるべきなのか、 見習いからでも、建築事務所に入れてもらい勉強させてもらうのか(入れてくれる所があるのかも分かりませんが、、) どちらが良いのでしょうか。 また、建築は一流大学の学部として存在するくらいなのに、 2年の専門学校に行くというのは、レベルは低いものと見なした方が良いのでしょうか、 結果的に仕事内容等違いがでるのでしょうか? ちなみに大手に行きたいという希望はありません。 店舗建築等に関わりたいと考えております。 よろしくお願い致します。
1,633閲覧
まず、建築の知識を深めるためではなく、建築士の受験資格を得るために最低でも専門学校へは行くべきです。 専門学校でも卒業すれば二級建築士の受験資格が得られますし、二級を取らなくても4年間の実務経験を積めば一級建築士の受験資格が得られます。 建築系の学歴が無い場合は7年間の実務経験を積むと二級建築士の受験資格が得られ、二級合格後に4年間の実務経験を積むと一級建築士の受験資格が得られます。長い道のりです。 そして、建築士の受験資格の問題だけではなく、建築系の学歴が無い人を雇う設計事務所は無いと考えた方がいいです。給料が安くても時代的に無駄な人材を雇う余裕はありません。 小さい設計事務所ほど新卒ではなく、経験者かつ一級建築士を採用したいものです。 建築設計の仕事は一人前になるのに長年かかります。それを育てる余裕は無いのが実情です。 出来れば大学の建築系学科卒の方が就職には有利です。もちろん、22歳の新卒と24歳の新卒が同等とは言えませんが、同じ土俵には上がれるはずです。 一般教養課程は履修済みという事で建築学科に編入出来ないでしょうか?一応調べてみてください。 ちなみに在学中に二級といえども受験出来る学校はありません。 また、一級建築士を取ったからといって仕事に困らない訳でもありません。業界には一級建築士がたくさんいます。資格を持っているから優秀な訳でもありません。仕事や収入に恵まれるかどうかは就職先によります。 薄給の一級建築士も少なくありません。 その就職を有利にするためにも進学をオススメします。 もし、就職先がみつけられた場合は夜間の専門学校もあります。 または自分で設計しなくても建築会社の営業などの仕事なら文系でも就職出来ますよ。
まず、建築士になりたいなら二級建築士か一級建築士の資格は必須です。 厳しい言い方になりますが、無資格の建築士なんて恥ずかしいです。 そして、二級ですら一定レベルの建築知識がある者でなければ受験することもできません。 建築に関する学歴がなければ実務経験が7年も必要になるものを、たった2年専門学校へ行けばクリアできるのは魅力的だと思います。 しかも、最終目的とすべき1級建築士は建築に関する学歴がなければダイレクトに受験できず、二級を経由して4年間の実務経験が必要です。 専門学校へ行っておけば4年間の実務経験を経て受験が出来ます。 もちろん金銭的な負担がありますが、この業界でやって行きたいなら、専門学校へ行って知識をつけることを強くお勧めします。 そしてなにより、現実的に建築士試験は試験用の広く浅い学習が必要であり、例えば設計事務所で大規模建築の一部分にだけ携わっていたとすれば、試験用の学習にはなりません。 つまり歯車の一つとして仕事していても試験用の広く浅い知識が習得できない可能性が高いのです。 理想的なのは二級建築士の合格を目指すための専門学校だと思います。 是非、23歳から専門学校入学して25歳で二級取得目指してください。 そして30歳で一級建築士になれば大活躍できると思います。 さらに構造・設備設計一級建築士を取得すれば需要は高いですし、年老いてもできる仕事ですから、老後の生活に大きな力になると思います。
建築の専門学校で最低限の知識を学ぶのが 良いと思います。その間に 2級建築士の試験が 受けられれば受けるほうがいいです。 建築事務所で見習いとは 資格が無い・専門用語も 判らないでは たとえ 大学卒であっても 雑用ばかりで 給料は 安いと思いますよ。 最低 2級建築士の資格がないと・・・。
< 質問に関する求人 >
建築士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る