解決済み
教育実習の教科について。 とても落ち込んでいます。 わたしは現在情報科の免許しか取れない学部に属しています。 しかしどうしても英語の教師になりたいという夢を持ち、教育系の院に進んで教育学を学びながら英語の免許を取得するつもりです。 その際院の修士の二年間で卒業し英語の教師になるためには、学部中に教職に関する科目をすべて取得し、教育実習を済ませておかないことには困難です。 学部の英語の、教科に関する科目も、他学科の物なので現在取得できない物もありますが、可能な限り取得しています。 院で三週間も教育実習、教職に関する科目と教科に関する科目も取得しながら教育学を研究するとなっては、とても二年では終えられないからです。 そして今回教育実習をするにあたり、法律上教育実習はどの教科で受けても良く、その前例もあるので、わたしは現在学部中には情報科の免許しか取れない訳ですが、真に志しているのは英語の免許なのでそれで母校の高校に申請しました所、受け入れて頂けました。 しかし大学側に駄目だと言われてしまいました。 在学中に教科教育法などで学んでいるのは情報科であるから、英語を教えに行かれては困るとのことでした。 法律上は可能であり、母校も受け入れてくれているのに、大学側に反対されてしまっているという状況です。 高校にもう一度書類を直してもらってくださいと言われてしまいました。 どんなに強い思いで大学側にお願いしても、やはり変えられないところなんでしょうか? 大学側でないとわからないのは自明でしょうが、法律上可能であり母校も認めているということで、英語で受けさせてもらうということは、どうしても無理なのでしょうか。 なにか大学側に納得してもらえる頼み方などはありませんでしょうか? 乱文申し訳ございません。宜しくお願いします。
sound824さんのおっしゃることもっともだと思います。大学生になってから、英語の教師になりたいと強く思うようになったんです。そのために色々準備をして、院にむけての勉強も頑張っているという形です。
1,235閲覧
すでに補足を使われているので、正確なことがわかりませんが。 まず、あなたがどの校種の英語免許を取得したいかということです。もし、高校のみということであれば、再度、実習の必要はありませんから、大学の指示通り情報で実習をして、情報の免許を取得し、その後、英語の免許に必要な単位だけを取ればいいだけの話です。 大学にしてみれば、教科教育法は情報なのだから情報で実習をすべし、ということはある意味、当たり前です。確かに、あなたのおっしゃるように法的には他の教科でも問題ありませんが、英語の教科教育法を受けていない人に英語の授業をさせるのは大学としては無責任だと考えているのでしょう。 >院で三週間も教育実習、教職に関する科目と教科に関する科目も取得しながら教育学を研究するとなっては、とても二年では終えられないからです。 >なにか大学側に納得してもらえる頼み方などはありませんでしょうか? はっきり言いますが、あなたはあなたの都合しか考えていないですよね。 途中で英語の教員を目指すようになったあなたの都合を大学側が受け入れなければならない理由はどこにもありません。院に行ってからの負担がどうの、というのは知ったことではありませんよ。 もっとも、先ほど書いたように、高校の英語免許だけなら実習は不要ですから、その点においては心配ありません。 私は教員ですが、あなたのような勝手な言い分を押し通そうとするような実習生には来て欲しくありません。自分の都合だけを考えるような人は教員としていかがなものでしょう。 英語教員になりたいという強い意志があるのなら、多少の困難は乗り越えられるでしょう。それを少しでもラクをして、負担を減らしてと考えているところがそもそもの間違いです。
なるほど:1
理系私立大学卒の友人で、専門分野の免許以外に 教職の免許もほしい!!という人がいました。 大学の担任に相談したところ、 「専門分野のカリキュラムでいっぱいいっぱいなので、 教職に必要なカリキュラムは組まれていない。 本当に教職が欲しいなら、ウチの大学や他大学の院へ行きなさい」 と言われたそうです。 ・・・ある程度、大学を志望する際に、 その大学でどんな免許や教職の分野が取れるのか?は 調べた上で受験することが鉄則だと思います。 途中でそれに気づいた時点で、 他の大学へ受験しなおすべきだったかもしれません。 本当にその分野の教職が欲しいのであれば、 今の大学を卒業してから、 他の大学の院へ進学すべきだと思います。 ちょっと時間がかかるかもしれませんが、やる気があれば可能だと思います。
教育実習って、あくまでも大学の単位だから、大学側の指示に従わないと、教育実習の単位が出ないことも事実といえば事実。
法律云々は詳しくないけど じゃあなんでその学部にしたんでしょう? なんというか、わがままにしか思えないのですが… じゃあ英語で実習できる学校に行けばいいじゃん。そうじゃないの? 補足: では今の実習を「きちんと」終わらせて、そのうえで英語の実習をするべきです。 教育って、勉強を教えることだけじゃありません。 「あんたの英語の授業は面白くないから、あんたの授業時間は違う科目を自習するよ。 法律上、英語の時間に違う科目を勉強しちゃいけないなんて決まってないし、 まわりに迷惑をかけている訳じゃないからいいでしょ?担任もいいって言ってるし」 と学生に言われて、「はい、どーぞ」と言えますか? 言えるなら、是非ご自分の思いを押し通してください。
< 質問に関する求人 >
英語(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る