教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

病院薬剤師の仕事について。長文です。 10年近く勤務している病院が九月から院外処方箋になります、おまけに病院薬剤師は自…

病院薬剤師の仕事について。長文です。 10年近く勤務している病院が九月から院外処方箋になります、おまけに病院薬剤師は自分1人きりです。 本当なら薬剤師としてやらなければならない仕事は山積みですが。今までは外来患者に負われておざなりになっていました。しかし、1人ではヤレる範囲も限られてくるかと思います。病床数は決して多くはなく70床程度。 出来れば同じような経験をお持ちの方の病院薬剤師の仕事への具体的なアドバイスがいただけたら。と願っています。よろしくお願い申し上げます。 補足として:ワンマンな病院なんで、院内、薬局内の勉強会等はほとんど許された事がありません。勤務時間内の勉強会は時間が取れないが勤務時間外のメーカーからの勉強会さえ、許しは出ませんでした。。 自分としては、点滴や、在庫管理(期限内での施用等)、手順書に従った各業務内容の充実、チェック体制の確立等々…やらなければ。と考えてはいます。

補足

周りの部署は外来がなくなるのだから、ヒマになり、薬剤師はなにをするの?と聞かれる状態です。自分としては、上記に書いたような業務を確立したいし、不足の事態にも備えなければ。とは考えてはいます。外来をしなくなり周りは自分達(特に看護師)の仕事をいかに、薬剤師にふるか?との思いで手ぐすね引いて待っている、気配がビシバシきてます。

続きを読む

880閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    去年新設された病棟薬剤業務実施加算の算定に力をいれた方がよいと思います。 それによって利益もでます。70人×月4回×100点=28万円 この算定は去年新設されましたがこれから病院業務には国が加算を増やしていくと思います。 今のうちにマニュアルなど整備した方が良いと思います。 今後のことを考えてこの算定に力をいれていきたいので申し訳ないですが看護師の雑用には手をかす時間がないですと言えばよいと思います。この業務は薬剤師しかできません。 算定要件 1.すべての病棟に入院中の患者を対象とする。ただし、療養病棟又は精神病棟に入院している患者については、入院した日から起算して4週を限度する。 2.薬剤師が病棟において医療従事者の負担軽減及び薬物療法の質の向上に資する薬剤関連業務(以下「病棟薬剤業務」という。)を実施している場合に算定する ※ 病棟薬剤業務として、以下を規定することとする。 当該保険医療機関における医薬品の投薬・注射状況の把握 当該保険医療機関で使用している医薬品の医薬品安全性情報等の把握及び周知並びに医療従事者からの相談応需 入院時の持参薬の確認及び服薬計画の提案 2種以上(注射薬及び内用薬を1種以上含む。)の薬剤を同時に投与する場合における投与前の相互作用の確認 患者等に対するハイリスク薬等に係る投与前の詳細な説明 薬剤の投与にあたり、流量又は投与量の計算等の実施 その他、必要に応じ、医政局通知で定める業務

  • 似た様なケースとは言いませんが、総合病院に新卒で就職した時院外処方になり、その時の布陣は薬剤部長(実務は出来ない)、主任、新卒男3人でしたね。 実質4人(後に3人)で当直をやりました。 当時は未だラウンド薬剤師って事はありませんでしたので、患者様を診て周る事も無く、注射薬の払い出しも箱単位でしたからね。 ただ今では製品としてある洗浄用生食やボール水、今では余り使わなくなったイソジンシュガー等の薬局製剤やブロンプトンカクテル作成、輸血の管理等忙しく、兎に角体調管理が1番でしたね。 そう言う意味で1人職場は『自分が休んだ際どうしたら良いかを考える』って事ですね。 そうしないと病気はもとよりチョッとした休みも取れません。 透析施設に転職した際は1人職場で死ぬほど苦労しましたからね。(そこでは定時処方400人分の他臨時処方、更には週1回系列病院で外来50枚、施設調剤200枚) 自分が入院した際には他の施設から薬剤師を回してもらいましたが、そんな芸当が出来ないのであれば、極力‘他人任せ’に出来る体制を作る事です。(不測の事態にも備えるって事ですね) ちなみに定時処方に関しては薬局側で処方箋を発行し、ドクターにサインをしてもらっていましたね。 大概Do処方ですから、薬局で印刷した物を渡して、訂正があれば手書きになりますから直ぐ分かりますし、薬局側に処方箋がありますので当然先付で調剤も出来ます。 散剤は極力製品か予製で済む様にドクターサイドに依頼する事。(その都度の手間も省けますし、不在時の対応にも使えます) 調剤自体に時間を掛けない様にする事が1人職場の原則ですね。 勉強会は勤務時間内で薬局だけでやろうとすれば無理でしょう。 地域の薬剤師会の勉強会に仕事が終わってから出るのが普通じゃないかな。 院内でやりたいのであればドクターを参加させる事。 ドクターがいれば許可も出易いでしょう。 私のいた病院では医局で昼食を取りながらやりましたよ。 勿論メーカーのひも付きで宣伝も兼ねておりますが、結構旨い物も食べられますので悪い話ではないでしょう。 最後に、1人職場になったのですから他の部署にも協力させる事を徹底するって事ですかね。 それが1番だと思いますよ。 補足を受けて・・・ 業務に余裕が出るのであれば病棟薬剤加算の取れる体制を検討する事ですね。(既にやっていれば別ですが) 確かに70床程度ですと満床でも定時処方もさほど時間も掛からず充分時間は取れますでしょうから、病棟をラウンドする事は保険点数上の観点からも必要になりますよね。 やっていなければその辺を事務長や院長と話を詰める事を考えませんとね。 そうなれば他の雑多な用事もそうそうは出来ないかもしれません。 いずれにしても手隙の時間は病棟に顔を出す事ですね。 何が必要なのか、何を求められているかを吸い上げるのも仕事の一環だと思いますからね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる