教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアノを続けていきたいと考え、音楽教師を退職しましたが不安定な収入が今更ながら怖いです。

ピアノを続けていきたいと考え、音楽教師を退職しましたが不安定な収入が今更ながら怖いです。ピアノ専攻として音楽大学に進学しました。大学では、上には上がいると実感し、音楽をより多くの人に楽しんでもらえる教員という道を選択しました。担任ももたせていただき、つらくも楽しい日々を過ごしました。しかし、対生徒、対保護者、対教員との人間関係がつらく、退職を決意しました。音大を卒業し、運よくすぐに教員になることができたため、社会経験も教員としての知識(理論ではなく実践)もなく手探りの状態で部活動や生徒指導におわれました。そんなときに、大学の仲間が演奏会を開いたり、ピアノ講師として楽しく過ごしているのを聞いて、私も演奏したい!と徐々に強く思うようになりました。働いているときもずっと練習したいなと思ってはいたのですが、ピアノ弾く暇あったら仕事したらいいんじゃないと思ってしまい、ムンムンとしていました。そして、たまにある休日に弾いては、進歩のない自分のピアノにうんざりです。こんな生半可な考えでは、教師などできないし、生徒や保護者、ほかの先生方にまで迷惑がかかると思い、決心しました。 今、先生をやめて、とてもすっきりしています。後悔はしていません。 地元の音楽教室からも声をかけていただき、少し生徒さんを受け持つことになりました。これから個人でも教室を開きたいと考えています。 でもさまざまな請求書が届いたり、「親は反対しなかったの?」と言われたりするとピアノ講師としてやっていくことに不安が出てきました。 自分のわがままで教員を退職しましたが、音大に進学することができたのは親のおかげです。 親も公務員なので、お給料の金銭感覚はありませんでしたが(財布のひもはかたいですが)、実際、この立場になり、親が朝から晩まで汗水流して働いて貯めたお金で音大行ったのだと気づき、いたたたまれない気持ちです。 この立場になり、いろいろな社会が見えました。今までは、教員というのにただの世間知らずでした。 これから先、ピアノ講師として、身を粉にしてがんばっていけばいいのですが、地元は人口も多いわけではないので生徒が集めるにも限度があります。 今年は、最後の悪あがきとしてピアノを弾きまくり、あとはいっそのことしっかり勉強して公務員を目指したほうが親孝行なのではと考えています。教員よりは、練習時間も取れますよね? 何を質問したいのかわからなくなってしまいました。ごめんなさい。 なにかご意見あれば、お願いします

続きを読む

1,224閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    あなたがやりたいことをやるのが親孝行です。 本当にやりたいことが公務員であるなら それを目指せばいいですが、 ピアノを弾きたいなら公務員はやらない方がいいでしょう。 いろいろ悩んでいるようですが、 最終的にはやりたい方向へ進むはずです。

    1人が参考になると回答しました

  • 甘すぎです。 公務員になる?親のコネでなれるなら可能ですが、一般に公務員試験は難関国立大学出身者がかなり勉強して受かるレベルです。音大を卒業して何年も経って勉強から遠ざかっていて合格できるわけありません。年齢制限もあります。 公務員なら練習時間が取れる?教員だって公務員です。その時練習出来なかった人がなぜ出来るのですか? 音楽を目指した時点で安定した給与所得のある生活とは違う道です。安定した給与所得があって音楽を好きなだけ出来るなんてあり得ません。

    続きを読む
  • こんにちは。 周りから言われたり、大変そうですね。体調は崩してないですか?? 質問は「ピアノ講師をこのまま続けてよいのか」ということだと思います。 答えは、質問者さんが今どのような努力をしているか、今後どのように講師として身を立てていこうと考えているか、に寄ります。 これから個人で生徒を集めるとのことですが、生徒さんを集める努力はされてますか?? 家に看板は立てましたか? WEBなど、ピアノ教室の宣伝はしてますか? ビラまきなどはしてますか? 少ない給与を何らかの形で補填してますか? 体験レッスンをした場合の回収率は?営業トークは出来ますか? こういったことが出来ていれば、いづれ生徒も集まるでしょうから、今すぐ公務員転身を考えなくてもよいと思います。 ご両親のことを心配されてますが、音楽大学に入学させた時点で承知していますよ。そういう世界ですからね。

    続きを読む
  • 厳しい意見と助言を 教師をやめてピアノ講師をやったが親孝行の為に勉強してやはり公務員へですか…… 日本社会は退職(ドロップ)した人間には厳しいです 公務員へは茨の道であると認識しましょう 人の数倍勉強する必要があります つまりピアノに使える時間が減りますね 本業である教師と本業以外のピアノを比べている時点でダメな社会人の典型的な例と思っています 本業をピアノ講師にしたら収入面が不安定になるのは当たり前です 親は子供が好きな事を仕事にと言いますが本心は安定な道から外れて欲しくはなかったと思います 助言として ピアノの講師は自分が上手いだけじゃダメです ピアノが上手く弾けると教えるのが上手いは非なるものです ピアノが上手くなりたい子、不器用な子や単に音痴で親がやらせている子(自分がまさにそうでした)など生徒によって様々です 大半の生徒は音大を出た質問者のように器用に引けません 子供(親)がのぞむ指導法や教材の勉強が大切になります (自分は弾く練習より音階を正確にとる練習をよくやりました) ピアノ講師としては生徒(親)が望むものをしっかりとよみとる力が成功のカギと思います

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

< 質問に関する求人 >

ピアノ講師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

音楽教室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問に関連する情報

    関連キーワード

    カテゴリ

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる