解決済み
就職の際、ホームヘルパー資格に有利な資格現在、ホームヘルパー2級を取得しています。 実務経験はありません。 どのような種類の福祉現場にするかはまだ決めていませんが、パートや派遣などで勤務しようかと思っています。 仕事をする場合、取っていたら歓迎される資格を教えて下さい。 介護事務・ガイドヘルパー・福祉環境コーディネーターなど経験者の方の意見をお聞かせ下さい。 時間のある今、ヘルパーの資格を活かしながら仕事を始める前にどうせなら有利な資格を取りたいと思っています。 保育士・幼稚園教諭の免許も取得しています。 福祉に関係なく考えれば、医療事務の方が介護事務より求人は多いでしょうか? 将来性など教えて下さい。 資格より、実務経験が物を言うのは当然わかっていますが、それをわかった上で。
6,136閲覧
現実は、資格はただの紙切れで、企業や組織・職場が求めている人材は、やはり実践力がある人なのですよ…。 介護福祉士の資格を持っていても、調理や家事能力やコミュニケーションスキルがない人は、現場では敬遠されるのです。 医療事務・介護事務は、働く職場が全く違います。 医療事務の資格で介護の業界では仕事はできないし、その逆も然りです。 保育士・幼稚園・学校教員の資格を持っているヘルパーもいますが、現場ではそれは関係ないです。相手は高齢者ですから。認知症の利用者もいるでしょうし、そういう人に資格云々は全く関係がないです、むしろ求められるのは、高いヒューマン・スキル。 話術、コミュニケーション、第一印象が良い、対応・接遇マナーが身についている、そういった人は、他に資格がなくても充分歓迎されます。 訪問系で仕事をするなら、家事能力は当然求められます。 掃除や調理ができないヘルパーさんは、現場では、役立たずです。 施設では通用するかも知れませんが。 質問に書かれてる資格の其々が、相互に関連性がないものなので、仮に介護事務→医療事務に転職したとしても、一から覚えないといけないでしょう。共通するものがないですから。 ガイドヘルパーは、最近では、誰もが普通にもっていたりするので、アピール材料にはあまりならないかも知れません。 また、ヘルパーとしての実務経験が皆無なら、ガイドヘルパーの資格を仮にとったとしても、多分、動けないと思います。やはり経験がナンボ…の世界ですから…。 福祉住環境コーディネーターも、それ単独では何も仕事がないし、私も持っていますが、資格自体は役には立ちません。知識は多少、役には立ちますけどね。 資格取得意欲は良い事ですが、やはり経験を少しでも早く積む事の方が先ではないでしょうか。
なるほど:4
2級よりも1級・・・。 就職の際とても歓迎されました。 そして1級よりも介護福祉士・・。 基本給に更に手当がつきます。 資格を増やすよりも1日も早く現場に入った方がよいです。 どこに就職(福祉)するにも、1番優遇されるのは「経験」です。 ・介護事務、ガイドヘルパー、福祉環境コーディネーター、保育士、幼稚園教諭、 経験なし ・ホームヘルパー 経験3年 どちらが優遇されると思いますか?? 現場は即戦力になる人を求めていますよ。
他に持っていたら、歓迎される資格はないというのが正直なところです。 どのような仕事をどの職種でしたいかにもよるでしょう。 ガイドヘルパー、難病ヘルパーなどは研修で取れますし、ほとんどのヘルバーが知識として 持っていて当たり前のものです。 医療事務、介護事務は、その仕事をしたいのなら勉強すればいいこと。 どの仕事でも、福祉業界を目指すのなら実務経験がものをいいます。 ヘルパーの実務経験があり、介護事務の経験もあるとか、 ヘルパーの実務経験はないけれど、介護事務の知識はあり経験はあるというのでは、当然、仕事の幅が違ってきます。 介護事務は、ほとんど求人がないので、ホントの知識だけだと考えておいたほうがいいと思います。 資格だけで、仕事ができるほど、福祉業界は甘くないですよ。
< 質問に関する求人 >
介護事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る