教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

女性警察官 高卒と大卒について。 現在高校3年女子です 私は大卒で警察官になりたいと思っていますが女性警察官…

女性警察官 高卒と大卒について。 現在高校3年女子です 私は大卒で警察官になりたいと思っていますが女性警察官の場合大卒の試験はとても難しいと聞きました。 ここで質問なのですが女性警察官になるためには高卒と大卒どっちが良いのでしょうか? 試験面のことを中心に給料などいろいろな事が聞けたら嬉しいです。 また、もし大学に行くならやはり法学部が良いのでしょうか? 今法学部が経営学部で悩んでいます。 回答おねがいします。 補足 ・剣道二段持っています(中学時代) ・刑事などになりたいわけではなく交通安全系、交番勤務などがしたいです。

続きを読む

28,329閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    OBから。 倍率で比較できないのが女性警察官。 特に大卒のレベルは高くなり、国公立大学卒業でも落ちてしまうくらい。 高卒程度での受験なら、進学校からならだいたい受かる。 つまり、高卒程度での受験の方が受かりやすいと言える。 給料は、生涯給料は高卒の方が高くなる。これは大学に4年行く間の給料が800万以上あることと、退職金は、勤続年数を掛ける計算になっているから。 昇任についても大卒、高卒とも同じ階級まで上がることが可能なので、差は無いと言える。 私個人としては、どうしても警察官になりたいのであれば、女性の場合は高卒で受けた方が良いと思う。 警察以外の道も考えるのであれば、大卒が良いのではと考える。 大卒になったばかりに警察官になれなかったという人は多い。 それから、大学に行く場合の学部学科はどこでもよい。 採用試験勉強をしやすいところや、自分が学びたいと思っているものを選択すれば良い。 警察官の仕事は実務がメイン。法学の研究は役に立たないことも多い。 それから、女性警察官の場合は教育学部卒が以外と多いと感じる。採用試験勉強がしっかりできているということがあるのかもしれない。

    5人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • どの程度なりたいのか?だと思います。 どうしてもなりたい!!のか?なれたらなりたい程度なのか? 高卒にしろ大卒にしろ倍率は高いですし、 一度で合格する保証はありません。 なので、どうしてもなりたい!!のでしたら 高校3年の今年から受け始めて、大学4年まで毎年受け続ければ良いと思います。 全部で5年間、年2回募集の年もありますので最高で9回受験できます。 それでもしダメならあきらめたほうが良いので大学4年は就活と平行して受験されては? 初任給はもちろん大卒のほうが高いです。 大学の学部は関係ありません。 剣道二段程度なら有利になることはないと思います。 ただし、採用されて警察学校に入ったときに やっていない人よりは訓練が楽になります。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

  • 「高卒枠か、大卒か。」悩むところだと思います。 「どうしても警察官になりたい!警察以外は嫌だ!」 というのなら迷わず高卒枠で受験して下さい。 警察は階級社会なのですがそれと同時に、採用日(拝命日)が早い方を先輩とする社会でもあります。 また、現在どの都府県においても大量採用期にあります。 合格者の枠がかなり広がっているのですが、この大量採用も後2,3年で終わります。 ただ大学受験も同時に進めてください。 万一不合格になれば、大学進学後大卒枠で受けられますので。 学部は関係ないです。 大卒警察官はいろんな学部の人がいますよ。 自分が一番勉強してみたい学部に行けばよろしいかと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 警察官は地方公務員ですから、全国一律に「大卒と高卒のどちらが入りやすいか?」というのは答えにくい問題ですね。 ためしに、警視庁と、(尚武の地というイメージがあるので)鹿児島県警を比べてみると、 ○警視庁:24年度実績:Ⅰ類(大卒)女性 12.9倍 、 Ⅲ類(高卒)女性 4.9倍 ○鹿児島県警:23年度実績:A(大卒)女性 5.4倍 、 B(高卒)女性 11.1倍 22年度実績:A(大卒)女性 7.1倍 、 B(高卒)女性 7.0倍 という感じですね。 おそらく、地域ごとに、女性の大学生がどれぐらいいるか、またその就職先として、民間や他の公務員がどれぐらいあるのかとの比較で、高卒と大卒での女性警察官への応募数の比率が変わり、倍率も違ってくるということかと思います。 これから大学への進学を決めるわけですが、その際も、 ○どこの大学に行くのか ○その上で、どこの警察に入りたいのか を見極めて、募集状況等をこまめに分析するのが良いでしょう。 例えば、都市部の大学に進み、そのまま警視庁などの大規模なところに就職するか、それとも地元に帰るかという違いは大きいはずです。 大学の学部については、受験のことだけを考えれば、法学部と経営学部での違いは大したものではなく、むしろ警察官の筆記試験に課される教養試験対策としては、私立文系専願で3教科3科目しか勉強しないとか、推薦等で受験勉強をほとんどしないよりは、国公立型の5教科7科目でセンター試験をきちんと受験しておいた方が、基礎学力の点で、ずっと差が出ると思います。 その上で、ご希望の職務であれば、一般教養として基本的な法律を学んでおけば、むしろ違う角度の知識があって、幅広い事象へ対応できるようになるという意味で、経営学部にもメリットがあるかと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる