教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

未経験の経理職に採用されましたが迷ってます。 理由は以下ですがみなさんならどうされますか? 良いところ ・やり…

未経験の経理職に採用されましたが迷ってます。 理由は以下ですがみなさんならどうされますか? 良いところ ・やりたかった経理の仕事。未経験で経理への就職は難しいそうなのでラッキー?・職場の雰囲気が良く入社してもうまくやっていけそうな感じがする 微妙なところ ・賞与等を除くと給料がバイト並 ・上に続きますがハローワークでの求人票と面接時に聞いた条件が違う。 給料が2万円安い、転勤ありなど恐らく確信犯で信用が薄れた&他の賞与や有給等も期待できない気がする つまり給料がバイト並みでもやりたい仕事なら飛び込むべきなのかということなんですが… 正職の仕事はここにしか応募したことがないので他にもチャンスはあるのかわかりません。

続きを読む

466閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    未経験での採用ならとりあえず頑張ってみればいいのでは? 元々経験者優遇の職種なのですから、3年くらい辛抱していざ転勤が出てきたら経験を生かしてステップアップしたらいいと思います。

  • 今後も経理を続けたいならば働いて経験を積めばいいし、納得いかないならば辞退すればいい。 未経験での採用はラッキーだと思います。

  • 贅沢言える身分なのか?

    ID非表示さん

  • 未経験のどシロートが贅沢言うな。 逆に聞くけど、あなたは未経験の職種でお給料に見合う成果を会社に提供できるのかい? お金もらえるだけでもありがたいと思わないと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる