教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

社労士とFP、どっちが有利?

社労士とFP、どっちが有利?社会保険労務士の資格を取るか、ファイナンシャルプランナーの資格を取るか迷っています。 用途としては、「会社に貢献する知識をつける」事のみならず、「自分の将来を考え教養をつけること」、しいては「起業すること(数十年後ですが)」などです。 個人的にはFPの方が興味がありますが、企業としてのニーズが高いのは前者なのでしょうか。 ご意見お願いします。

続きを読む

7,510閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    はい、お答えいいたします。 どちらの資格も社会貢献でき質問者様の教養になると思います 就職・起業をおかんがえのようですが、両資格には、あまり共通性が無いことを まず、認識いたしましょう。 (両方必要とする企業は、あまりありません) FPで独立ならファンドMGでしょうか? こちらは、知識以上に人脈が必要です。勉強と同時に幅広い人脈が必要です。 社会保険労務士なら事務所ですね こちらも、食べていくには信用など人脈がかなり必要ですね。 どちらの資格で起業したとしても、自分の力と同じぐらい周りの繋がりが 重要な鍵になります 質問者様が銀行・証券・保険系の会社にお勤め転職をお考えなら FPを取ることをオススメ致します。 証券外務員・証券アナリストを取れば自分の知識も仕事も広がる事と思います。 関係ない企業であってもご自身の人生にプラスになる知識を得ることができます。 その他の業種(製造・サービスなど・・・)でしたら。 社会保険労務士をオススメ致します。 この資格は、決して決して会社と対立するような資格では、ありません。 一般企業でも重宝されます。 今は、法令遵守が非常に重要視される社会です。 修得してもけっして煙たがられる事はありません。 (現場で文句をばかりゆうのではなく→これでは、煙たがられてしまいます 会社とっても良い改善策を見け提案するのです) もし、煙たがる企業なら後ろめたい事があるという事です。 そんな企業には就職するべきべは、ありません。 逆にこの資格があれば、一般職から管理職(労働組合)などの キャリアUPが望めます。 自分の人生設計にあった方を受験すればよいと思います。

    2人が参考になると回答しました

  • 独立するには社会保険労務士の方がいいです。 しかし、いまいる企業内で活動したり、転職したりするときは社会保険労務士はかなりマイナスになります。なぜなら、労働法にやたら詳しいひとを採用したくないからです。 数十年後まで考えているならどちらが有利かではなく、どちらも取るといったスタンスがいいと思われます。 社労士などの独立系の資格は変に会社に勉強していることをいうと批難の対象になります。たとえ、一時金がデル企業でも!!

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社労士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

社会保険労務士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#社会貢献度が高い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる