教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ファッションデザイナーについての質問です<急募> いつも知恵袋のみなさまにはお世話になっております。 ファッショ…

ファッションデザイナーについての質問です<急募> いつも知恵袋のみなさまにはお世話になっております。 ファッションデザイナーについての質問です。1、ある企業に属しているファッションデザイナーの方が、あるモデルさんのために洋服をつくる、という事になった場合、そのモデルさんを企業に呼んで、決められた部屋でサイズ合わせなどを行うのでしょうか? 2、上着・インナー・ボトムスなど、全部を作る、ということになった場合、およそどのくらいの日数がかかるのでしょうか? 3、企業に入り、そのようなファッションデザイン〜洋服製作を任せてもらうようになるまでは何年くらいかかるのでしょうか? お忙しい中恐縮です。どうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

157閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    過去にショ-用サンプル等の制作会社を経営していました。 よほどの大物モデルや芸能人でない限り その人個人に合わせて制作すると言うことはほぼあまりしません あったとしてもそんな時はそちらの事務所の方が採寸したものを連絡してきます ①連絡の無い芸能人や有名人の方の衣装や洋服を作る場合の採寸は パタンナ-や担当者などが指定の場所へ出向いて採寸することが多いです。 ②私どものサンプル室では職人さんは若い人はほとんど居ませんでした 全員経験20年ほどで工場から選りすぐりの熟練した職人に当たらせていました。 サンプル室は少人数ですが生地屋副資材全てが揃っていれば 通常では一日数着完成可能です。ただ修正等が必ず起こりますので 実際には確認作り直しなどで一週間程度は必要です。 ③その人の力量にもよるので一概には言えません でも技術等で認められれば若い人でも抜擢します 実際に人材育成の為にそのような事もしましす。 サンプル制作はそれこそミシン目がインチ何針だのコバ0.5mmだのと 繊細な技術の上になっていますし縫い自体も元の見本が無い状態ですので よほどの熟練した者でもパタ-ンを見て完成型が明確に想像出来る能力も必要です。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ファッションデザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

モデル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる