教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職場に最近入って来た50代の人がタメ口でちょっと上からの話し方をしてみんな頭にきています。 しかもこの仕事(介護)初め…

職場に最近入って来た50代の人がタメ口でちょっと上からの話し方をしてみんな頭にきています。 しかもこの仕事(介護)初めてなのに謙虚さがいまいちみたい感じです。 それを注意してもなかなかなおりません。 50代の人は若い先発職員の支持や意見は抵抗あるのでしょうか?

続きを読む

363閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    介護老人保健施設に勤務しています新人教育指導担当の介護福祉士です。 異業種からの転職で8年が過ぎました。現在、53歳になりますが、この年代(昭和30年以降)は、戦後の復興も落ち着き、段々と世の中に『物』が溢れ出してきた時代に産まれてきた年代です。バブル時代の華々しい時も経験し、年功序列で昇進や昇給も経験しています。従って、そこそこの役職を経験した事が邪魔して、上から目線や、年下の上司を受け入れない傾向に有ると思います。 うちにも、この年代の方が、介護職員希望でヘルパー2級の資格を取得し面接に来ますが、大半が自分の立場を理解してない、往年の華やかな時代を、そのまま引きずって来られます。 面接の時に、私も同じ経験が有り、お話をしますが、その中では『ヤル気』『熱意』は勿論の事ですが『初心に戻る謙虚さ』が一番重要になる事、自分の息子や娘くらいの先輩職員に指導して貰う事などへの周知など…。しかしながら、なかなか昔の癖の抜けない方が大半です。 しかしながら、この年代の介護職員も非常に貴重な存在だと感じます。やはり、社会経験が豊富であり、利用者様の息子や娘の年代と同じで有る事による、コミュニケーションの取りやすい年代でも有り、普段聴けない話や、サマリーなどに記載されてない事柄など、チョッとした会話で聞ける事も有ります。 あまりにも、そぐわない方ですと職員間の協調性、業務などにも支障をきたしますから、上司に報告し、究極は辞めて頂くことも必要だと思います。 御参考頂けましたら幸いです!!

  • 生きてきたプライドだけでしょうね。 そうゆう人は年功序列タイプで若い人がいくら先輩でも 尊敬出来ない古い人間なんだと思います。 大半の人がそうなんじゃないかな。 でも謙虚さは会社で生きて行く中で大事なので、先輩、後輩は きちんと理解してもらったほうがいいですよね。 私語はいいけど、仕事上ではきちんとしましょう!的な事は 言ったほうがいいですよ。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • そういう人は多いです。 中途採用の面接を何人も行いましたが,面接の時に年下の上司や同僚が居ても上手くやれますとか言いますが殆どの方が仕事欲しさからの嘘なんですよ。 入社したら本人の本音が出てきます。

  • リーダーに説明して、首にしてもらってはいかがでしょうか? その歳で矯正はほぼ無理でしょう。 その性格が転職になったと推察致します。 介護の仕事上、利用者を危険にさらすかもしれません。大げさかもしれませんが、命を預かる仕事ですから、この方には向かない仕事だと思います。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

50代(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる