解決済み
エネルギー関係の仕事について私は今大学2回生で電気関係の科にいます。 エネルギー関係の仕事に就きたいと思っているのですが、何をすればいいか、またどんな企業があるのか全くわかりません それで以下のことを教えていただきたいです。 1、どういった企業があるのか 2、どんな資格を取ればいいのか 3、ほかにどんなことをすればいいか教えて欲しいです
248閲覧
35の電気科卒として、答えられると思いました。 人に何か教えられるような人間ではありませんが、昔の自分に話すような気持ちで回答します。 1について 学校推薦か、教授推薦の形をとるので特に調べる必要がありません。分類としては、電力会社のような電力系と、ソニーなどの電気製品を作るメーカー、日立などの発電所を作るメーカー、通信機器のメーカーがあります。原発事故や国際競争に負けるなど、状況の変化が激しいため、その都度、考える必要があります。 2 電力系に対して電気主任技術者があります。実務経験の申請でとるものですが、取得してあるか勉強中であるということで、就職が有利になる可能性があります。大学の単位取得で技術士補がとれるはずです。通信関係の資格と情報処理関係の資格もいくらかあります。メーカーを目指すなら、TOEICが必須です。入社試験も受けれないかもしれません。担当製品の論文を読み、海外の競合他社のHPを見るのに、英語の基礎的な知識が必要だからです。また、交渉の機会もあるかもしれません。他に役に立つ資格は思い浮かびません。 3 自分で調べる能力が必要です。利益が競合すれば、会社であれば競合他社になりますが、教えてくれるどころか隠そうとします。会社内であっても、これからの少子高齢化・円高・高人件費といった環境では、事業を縮小するしかないため、社内で競争していくことになります。そうでなくても、成果主義や出世競争で争うことになります。つまり、社内であろうと社外であろうと、自分で調べるしかないのです。そのときに必要なのは、情報を理解する英語力です。集めた情報は、日本語で作文できなければなりません。そういった一連の流れを学ぶところが大学なんだと思います。確実に理解したと思った事柄も、1月も過ぎればうすれていきます。人間が成長するには、記録することが必要なんだと思います。記録しなければ、同じ地点を行ったりきたり。そういった意味で、手帳をつけたり日記をつけるのも必要になるかもしれません。 以上、読み返さないまま投稿します。役に立つか微妙ですねw
< 質問に関する求人 >
電気(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る