教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

栄養教諭について 私はこの春から 管理栄養士養成の専門学校に通います。 最初は病院や老人施設等で 働きた…

栄養教諭について 私はこの春から 管理栄養士養成の専門学校に通います。 最初は病院や老人施設等で 働きたいと思っていたのですが 最近、栄養教諭という職業を知り 小中学校の栄養教諭に なりたいと思うようになりました。 先輩方の就職先を見ても 保育園は あるものの 公立の小中学校はなく、 学校の選択をミスしてしまったかなと 思っています(;o;) 管理栄養士養成の専門学校を卒業すると 栄養士の資格は もらえるので そこから栄養教諭になることは できるのでしょうか? 調べたけど 単位?とか よく分からなくて 困っています(´・Д・`) 詳しい方に教えていただきたいです。

続きを読む

425閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ☆栄養教諭として働くには、 「栄養教諭免許状」という資格(教員免許)が必要です。 →この教員免許を取得するには、 大学や短大で、 栄養士の科目の単位とは、また別に、 「教職論」「教育心理学」「教育原理」「教育社会学」 「特別活動論」「道徳教育論」「教育方法論」 「教育相談論」「進路指導論」「生徒指導論」 「教職実践演習(栄養教諭)」 「栄養教諭論」「栄養教諭教育実習事前・事後指導」 といった「栄養教諭免許」の科目の単位を全て修得し、 さらに、小学校または中学校のどちらかで「栄養教諭教育実習」を行う必要があります。 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/kyoin/daigaku/detail/1287087.htm ※文部科学省は、 「栄養教諭免許の取得は、大学と短大に限る」 ・・・という制限をしているので、 基本的に、専門学校で、栄養教諭免許を取得することは不可能。 ☆ただし、一部の専門学校では、 専門学校のパンフレットに、 「本専門学校では栄養教諭免許を取得可能です」 ・・・と、うたっている場合もあります。 →しかし、この場合は、 グループ系列の短大との相互併習制度が設定されており、 平日1~4限は、専門学校の授業を受け、 平日5・6限や土曜日、夏・冬・春休みの集中講義として、 グループ系列の短大の食物栄養学科の栄養教諭の科目の授業を余分に受けて、 (短大の単位は、専門学校の卒業単位にはならない) 専門学校卒業時に、栄養教諭免許も取得できる。 ・・・というシステムになっているため、 専門学校の授業料のほか、短大のほうの授業料も、別途追加で支払う必要があります。

  • 入学する専門学校で栄養教諭取得の為のカリキュラムがあるのなら可能です。 同じ4年制専門学校でも、栄養教諭1種、栄養教諭2種、どちらも取れないところ と様々です。 栄養教諭になるには指定の単位(授業)を取らなければならないためカリキュラムの設定されていない専門学校では栄養教諭にはなれません。その場合は専門学校卒業後に別の大学へ入るしかありません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

管理栄養士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

栄養士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる