教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

僕は高3になりました。進路のことを決めるのが遅くまだ悩んでいます。 理学療法士と放射線技師 どちらもやりがい…

僕は高3になりました。進路のことを決めるのが遅くまだ悩んでいます。 理学療法士と放射線技師 どちらもやりがいのある職業だと思います でもどちらの職業もまだわからないことがあり自分に向いているのかわかりません。 そこで両方のメリット、デメリットなどを教えてください、将来安定するだとか家庭を持てる余裕があるのかなどおねがいします。 大学、専門学校、夢、未来、

続きを読む

119閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    同じ年数学校に行き同じ様に国家試験を受けてとる資格です、ちなみに臨床検査技師、看護師も同じです。 メリット、デメリットというのはちょっと違うかと、どういう仕事をしたいか、どちらをやりたいかですね、どっちがいいなどはありません。 理学療法士は直接患者さんに接する時間が長く、毎日ずっとリハビリをしています、結構忙しく体力も必要です。 診療放射線技師は撮影に習熟すれば結構座っている時間もあります。 救命や大学病院など忙しい所はずっと仕事していますが民間の開業医ではこうやて知恵袋やってる人間もいますので。 ちなみに私はかなりヒマです(^^;)月給泥棒と影では言われているかも。 仕事が早いんで座る時間があるという事もあるんですが・・・。 同じレベルの資格なので給料も変わりはありません、公務員は同じですね。 民間の場合はバラツキはあります、でもみなさん家庭を持っています、あまり高給ではないので共稼ぎが多いでしょう。 検査、看護も含めてどれもやりがいはある職業です、薬剤師も考えてみませんか?6年大学に行かなければいけませんが安定感、給与面では一番いいでしょう、もちろん医師が一番なのは当然ですが。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

放射線技師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる