教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学の心理学科を卒業してなれる職業はどのようなものがありますか?

大学の心理学科を卒業してなれる職業はどのようなものがありますか?

66閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    私も心理職に就きたかったのですが 小学校の教員になりました。 大学を卒業するとき、家庭裁判所の調査官の試験も受けました。 友だちは、児童相談所に勤めています。 心理職にこだわらないのであれば いろいろな分野で、心理学が生かせますよ。 私は都の研修所で、スクールカウンセラー研修を受け 現在の学校では、教育相談の分掌を担当しています。

  • 大学院まで勉強できるなら臨床心理士をめざすこともできますね ただカウンセラーの仕事はすくないし、お給料もすくないみたいです(>_<)

  • 周囲の実例 サラリーマン 教師 CA 教育相談センター職員 大学院進学、その後大学教員 留学、その後警察関係 こんな感じです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

児童相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

心理学(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる