教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぜ、理系の大学院生の就職率がいいのですか?

なぜ、理系の大学院生の就職率がいいのですか?企業は専門分野に期待しているのでしょうか?

関連キーワード

327閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    理系ならいろいろな資格の種類があり、企業側としていろいろと使いやすいと思います。

  • 学部が「授業3年+研究室1年」なら、 大学院修士まで行くと「授業3年+研究室3年」となり、 研究期間が3倍になります。 その間に、課題の見つけ方、その解決アプローチ、 成果のまとめ方、プレゼンの仕方などが鍛えられます。 企業はそういう能力に期待しているのであって、 修士までは研究の専門に期待するわけではありません。

    続きを読む
  • 理系院生が進むのは技術系の会社が多いと思いますが、 文系に一から技術の事を教えるのは大変ですが、ある程度科学技術の専門知識と論文を書いてきた経験がある理系院生なら割と早く役立つようになってくれるという期待があるのでしょうね。 もちろん役に立たない理系院卒もいますが。

    続きを読む
  • 論理的に物事を考えたり、調べてまとめたり文書にまとめたり、それをプレゼンしたりする基本的なスキルを持っているからではないでしょうか。 専門知識より、こういった基礎力の方がどんな仕事にも活かせると思います。

< 質問に関する求人 >

理系(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる