教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電気工事士2種試験の講習会について

電気工事士2種試験の講習会についてはじめまして。25年度の6月の電気工事士2種を受験しようと考えており、 参考書を購入したのですが、それと同時進行で、講習会を検討しております。 それで 電機資格のエネパスセンター http://www.enepas.co.jp/kousyuu/dai2syudenkikouzisi.html 上記の学校をみつけたのですが、 どなたか評判など知っている方いらっしゃいましたら教えていただけると 検討の参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。 また、ほかに講習でお勧めなところなどありましたら、是非教えてください。 どうぞ宜しくお願いします。

続きを読む

12,001閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    電気工事士合格者です。 私も他の方同様学科試験に講習会は無駄だと思います。 学科については過去問をしっかりやれば大体の方は合格出来るレベルです。 私は実地試験の時だけ講習会に参加しました。 配線図等は勉強すればすぐに出来るようになったのですが 工具の使い方等が解らないので迷わず講習会参加しました。 2日間講習しか探せなかった為2日講習にしましたが 正直1日で十分合格圏内でした。 講習会で良かった事は色々な小ワザを教えて頂きスピードが かなり早くなりました。 大体の問題が20分弱で完成出来るぐらいにはなりました。 でも、多少でも工具の使い方を理解している方なら独学で十分ですが・・・ あと、良かった事は試験問題セットを講習会場で購入出来た事かな 自分で揃える時間を短縮できましたので ご参考になれば幸いです。

    なるほど:1

  • 独学で勉強した者です。 1・2種電気工事士、電検3種はもっています。 私は、高卒で電気系の卒業者ではありません。 2種電気工事士の試験自体は、独学で十分合格圏へ入れます。 講習会って結構高いですがそれに見合って得るものは少ないです。 あまりこういった講習会はお勧めできませんね。 利益優先型がおおいですから。 本試験について まず学科ですが、類似問題がほとんどです。過去問を徹底的にやってください。 それでまずクリアできます。 問題は、技能試験の方です。 こちらは、過去問をみて配線図が書けて、配線作業は制限時間の80%ぐらいで出来れば十分です。 試験当日は、やはり焦りますので練習をしっかりやっておいてください。 問題が分かっていても時間オーバーになる人もけっこういます。 お勧めの参考書は、「電気書院さん」ですね。 私も筆記・実技の2冊で合格できました。 内容ですが、結構初心者向けに書いてあり理解しやすいのとテキスト・問題の繰り返しで非常に効率がいいです。 本試験がんばってみてくださいね

    続きを読む

    なるほど:2

  • 技能講習は、不安があれば受けてもよいと思います。 筆記は無駄です。14時間で覚えられるものではありません。 基本的に筆記はテキストを読み流した後、過去問をやり、 わからないものをテキストで復習する。 その繰り返しがベストです。 技能については、問題が事前に公表されています。 各出版社で写真付きのわかりやすいものが、 すでに書店に並んでいます。 金銭と時間の兼ね合いで材料キットを買い。繰り返しやることが、合格への道です。 筆記も技能も繰り返しやることが大切です。 講習を受けても、合格はできません。 不安を解消する手段の一つとして、お考えください。

    続きを読む

    ID非表示さん

< 質問に関する求人 >

電気工事士(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電気(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる