教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は今年で高3になる女子です。 今、進路の事ですごく悩んでいます。 私は中2あたりから映像関係の仕事をするのが夢…

私は今年で高3になる女子です。 今、進路の事ですごく悩んでいます。 私は中2あたりから映像関係の仕事をするのが夢でした。それで色々調べた結果、映像技術者かカメラマンがやりたいと思いました。 両方ともすごく大変な仕事ですが、それでも自分が撮った映像か編集した映像がテレビで流れるのはステキだと思います。 そして、悩んでいるのはどこの学校に行けばいいかです。 今、考えているのは大学なら羽衣国際大学専門学校なら大阪情報コンピューター専門学校です。 私の行っている高校は私立で短大付属なので、親は短大に行ってから専門学校に行ったら?と言いますが、その短大は偏差値が低い上に私がやりたい映像系はありません。 羽衣国際大学や大阪情報コンピューター専門学校を私なりに調べてみましたが、皆さんあまり良い評価をしていませんでした。 私はどちらの学校に行けばいいのでしょうか? 他にもおすすめの学校(近畿圏内で)があれば是非教えて欲しいです。 本当に悩んでいるのでなるべく早くお願いします。

続きを読む

466閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    地元のケーブルテレビとかと契約してる、制作会社辺りに就職ですね。 君の本気度による。 羽衣に行って、必死で制作会社のアルバイトをする。 この業界、男も女も関係ないから、クリスマスボケするやつイラね、正月も仕事できます、徹夜します。 って情熱が必要。 アルバイトからの就職って流れが多いのも事実。 しかし、ほとんど99%の学生は、居酒屋、コンビニあたりのバイトで実を選ぶ。 なぜなら、仕事と私生活を分けたがるから。 そうこうしてる内に、自分の夢は過去に消えて行く。 制作会社でバイト、恋愛なんて、面倒臭くなる。友達が邪魔になる。 それくらいの覚悟がないなら、やめとけ。 テレビ局ではなく、その下請けの制作会社は増え続けてる。 人脈が必要で、やはり、いくら小さな制作会社でも、アホ大学ははいりにくい。 なぜなら、アホ大学で作る人脈、つまり先輩達の活躍の場は、焼き鳥屋経営、ネイリスト、不動産営業などのゴロゴロ転がってる職種になるからだ。 そうこう考えると、関関同立は欲しい。産近甲龍でJcomの下請けの下請けの映像会社。 でも、映像制作の会社って、会社の規模とクオリティーが比例しないんです。 だいたい、個人指名になる。 だから、できる人はほぼフリーランス。 きっかけに学歴は必要。 しかし、バイトから入る道がある。 情熱があればね。

  • まず結論から先に書きます 東京藝術大学を受験する学力と環境(資金面)が無いなら諦めましょう 映像業界は斜陽産業です テレビ局の制作料金も下降を続けています 物凄く給料の低い尚且つ束縛時間の長い職場です 一握りの運の良い学生だけが就職できるような職場です 筆頭は「東京藝術大学」の「映像研究科」です http://www.geidai.ac.jp/film/index.html ここに進学できるようでしたらば生徒の半分以上は希望する職業に就職できると思います それ以外の大学や専門学校でしたらば就職するのは不可能に近いです また、仮に就職できたとしても、生きていくのがやっとの給料でコキ使われる運命だと思います 映像業界を目指す人は多いと思いますが、そういった理由から実際に大学へ進学するときに諦めてしまいます 映像は「携帯を所持している人が撮影したものを放映する」のが、スタンダードになるのに時間はかからないと思います それくらい携帯の機能は進化していますし、誰でも持ち歩いているものです テレビ局のスクープ班が、犯罪者の家族とか撮影するために張り込みをしていますが、そのうちに共有映像になってしまうと思います それくらい予算を削っているのが現状なのです ----------------------------------------------------------- 希望の職種に就けるのは「頑張って結果を残した人」だけです 学力が無い場合は諦めるしか無いと思います 厳しい意見でごめんなさい

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

カメラマン(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

制作(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる