教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

電力会社への就職について! 将来電力会社への就職活動も視野に入れている 大学生です(四月から) 私の進学する大…

電力会社への就職について! 将来電力会社への就職活動も視野に入れている 大学生です(四月から) 私の進学する大学は公立で、 電子システム学科というところです。 電力会社に就職するには やはり電気学科の方が有利なのでしょうか? また、電気主任技術者などの資格は 電気学科にいないと取得できないのでしょうか? 回答よろしくお願いします!

続きを読む

603閲覧

lvm********さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    どちらが有利かといわれれば当然、電気学科の方が有利。 電気主任技術者は試験合格と認定合格があるけど、試験合格は試験の点数で決まる。認定は大学で単位を取って特定の会社に入って特定の仕事を何年かすれば取れる。認定は大学時代に所定の単位を取ってさえいればアホでも取れる。試験で取る方とは価値が違う。 ワイの記憶では、電力会社によって(確か九州電力あたりだったか?)は備考に「電気主任技術者の認定のための単位を取得しているのが望ましい」とか言うところもあった。電子工学科の場合、この必要な単位を取れない場合がある。(取ろうとしたら無理なカリキュラムを組まないといけないことになることがある。電気主任技術者は電気工学がメインのため) 在学中に電気主任技術者を認定ではなく試験で合格してれば確実に有利に働く。まあそれ以上に大学の学業成績の方が遥かに重要だけど。なぜなら就職の推薦はたいてい大学の成績順にもらえるから。普通に自由応募で受けるより推薦の方が遥かに内定取りやすいので。 あとは、一般的には研究室と就職の良し悪しはあまり関係ないが、電力関連研究室-電力会社の関係は例外のひとつ。できることなら電力関連の研究室に入れれば有利。まあ電子システム学科でも機械や情報などと比べると可能性は十分にある。

    自称・釣り師さん

  • 電力会社でも総務、法律、人事、経理、建築、機械関係等の人も必要なので、電気関係の人ばかり採用はしていないのだが。 電気系なら電気主任技術者試験は採用された後に一種を目指して勉強して下さい、大学に在学中に三種程度の免状を取得してもね(何の役にも立たない)。 三流以下の大学なら強烈なコネが無い限り100%採用されないと思うので、覚悟をしていて下さい。、

    続きを読む

    boy********さん

  • >電力会社に就職す るには やはり電気学科の方が有利なのでしょうか? 会社からみれば、その方が教育し易い、と思いますが選考基準が分かりませんので、何とも言えません。 >電気主任技術者などの資格は 電気学科にいないと取得できないのでしょうか? 電気主任技術者に受験資格はありません。 誰でも受験できますが、けっこう難関です。 学習には、電気学科が有利と思います。

    続きを読む

    sin********さん

< 質問に関する求人 >

電気主任技術者(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

電力会社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる