教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

結婚直前、引っ越し直後の転勤辞令 こんばんは。質問というより愚痴になってしまうかもしれませんが… 励ましの言葉を…

結婚直前、引っ越し直後の転勤辞令 こんばんは。質問というより愚痴になってしまうかもしれませんが… 励ましの言葉をいただけましたら大変ありがたいです。 今日、彼が転勤の辞令を受けました。来月結婚式を挙げるのですが、その直後の転勤みたいです。会社も知ってたのに本当冷たい… それだけなら良かったのですが、つい先月末に新居(アパート)に引っ越しをしたばかりで…やっと片付いて落ち着いた時にまた引っ越しとは。せっかく新築のところに住めると思ったのに(/ _ ; )建築中から楽しみにしていたので本当に切ない… 転勤がある会社に入ったので仕方ないことですが、このタイミングかと思うとなんかやりきれなくて。。 私より彼の方が本当に大変で辛い気持ちなんだと思い、私なりにポジティブに考え話したりはしているのですが、それでもなんだか落ち込んでしまって… 本当に愚痴になってしまってすみません。 何か励ましの言葉をいただけましたら幸いです。 宜しくお願いします。

続きを読む

2,545閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    来月結婚式という事で、おめでとうございます。ぜひお幸せになってください。 その直前に転勤という事で、やるせない気持ちでいらっしゃる事と察します。やり切れない思いでいるのですね。その思いはよく理解できます。 さてなんと意地悪で、とお思いでしょうが、異動・ローテーションというのは会社都合という事だけでなく本人のキャリア形成上とても意義ある機会でもあるのです。彼が入社しいろいろな仕事を覚えながらここでまた一段成長する時期、そのステップアップの大切な場面が、(やや耳障り悪く聞こえるかもしれませんが)たまたま晴れの舞台の時期と重なってしまったのですね。 それなら1年でも先送りしてくれないのは社員への愛情がないと感じるかも知れませんが、異動というのはなかなかタイミングが合わない場合もあり、彼にとってはやはりもったいないという事なのかも知れません。 結婚すると、家を持つと転勤になるなどという話も聞いたりしますが、それはそのタイミングで会社が意地悪をするのではなく、異動・ローテーションや昇進などの時期に年齢的に人生の節目もぶつかってしまうケースが多いという事なのです。 逆にお互いに思い出深いスタートとなるのかも知れません。お気持ちは十分理解できますが、新しい職場への少なからず不安もあるでしょう彼を、逆に明るく励ましてあげるように考えてはいかがでしょうか。参考になれば幸いです。

  • 私は、長男が生まれる寸前に転勤になりました 福岡から東京でした。 長男はそのまま福岡で生まれましたが 乳飲み子抱えてどうやって東京まで行くか悩みましたわっ 飛行機で東京に行きましたが、幸い周りに迷惑かけず 無事東京に着きました。 今ではいい思い出です。 家も建てましたが、7か月後に転勤 単身赴任になっちまいました。 せっかく、自分の部屋まで作ったのに 今じゃ、玄関そばの便利な私の部屋を 高2の娘に占拠されちまってます。 それはそれで仕方ないかと。。。 新たな気持ちで転勤先の地を楽しまれる事をお勧めします。 多分、落ち込んでる暇ないと思いますよ 新天地で楽しめる事をお祈りしてます。

    続きを読む
  • 私の勤めている会社でも家を新築すると転勤になるといったジンクスがありました。 同僚が家を新築したけど、1ヶ月しか住まずに海外へ転勤していきました。4年位して戻ってきましたが、新築の家も築四年になりました。 家庭事情で仕事をする訳ではない。という事はわかっていても、もうちょと考えてくれたらとは思いますが、その人を必要としている所で働かなければならないので、しかたありません。 そういう私は、現在、海外に単身赴任中です。日本の家には家族が住んでいるので、同僚よりはましなのかもしれませんが。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

建築(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 単身赴任、転勤

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる