教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今度、大学生になるということでアルバイトをすることにしました。 そこで、 駅構内にあり、地元からも近いベックスコ…

今度、大学生になるということでアルバイトをすることにしました。 そこで、 駅構内にあり、地元からも近いベックスコーヒーさんのアルバイトに応募し、3月15日に面接を受けることになりました。 そこで皆様に質問があるのですが、 アルバイトの経験がないため面接で何を聞かれるか全くわかりません。 髪型は黒のショートで、 爪も長いのは嫌いで、マニキュアもぬっていません。 志望動機などは思い付きましたが あとは全くわからず、 面接まで二日しかないということで困っています。 皆様のお力をおかしください。

続きを読む

7,887閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    カフェって特に清潔さを重視しますからね、派手目な恰好はNGです 質問者さんのショートの黒髪、清潔な爪は昨今多い茶髪と比べて非常に好印象でしょうね アルバイトの面接で相手が一番聞きたいことは主に「長くこのバイトを続けられるか」「土日や忙しい時間帯も入れるか」です。 いわゆる普通に(暗かったり礼儀がなかったりはNGです)ハキハキとしていればまず問題ないです。明るさはアピールしてもしなくてもいいですが、笑顔と真摯さをアピールしましょう あと志望動機は決まってるみたいですが、これははっきり言って面接でこれから色々話す上での一種の潤滑油みたいなものなので難しく考えないで構いません。「学費で親に負担をかけないため」、「交際費のため」、「社会経験のため」etc… 初めてのアルバイトの面接って緊張しますよね。けれど面接官もなるべくあなたの緊張をほぐすために「いつもは何してるの?」や「部活は何やってたの?」などバイト採用に関係ないことを色々聞いてきてくれます。何度も言いますが人となりが異常でなければ、相手が重要視してるのはシフトです。そこはなるべく相手の都合にも合わせていきましょう。「この日は無理、この日も無理」なんて言わなければ概ねうまくいきます。 リラックスしてがんばってください。

  • 面接はアルバイトなのでそこまで緊張する必要はありません。 以下はマイナビのアルバイト面接のアドバイスがかかれたページです。分かりやすくまとめられているのでご覧ください。 http://baito.mynavi.jp/contents/oyakudachi/guide/04/ 格好については問題ないです。服装は、シンプルなものなら大丈夫です。 後、私の経験談を書いておきます。 ・服装はシンプル(男なので、ポロシャツチノパンです。ジーンズは控えました。服のシワはきちんと伸ばし、靴も清潔なものです) ・髪は寝癖を直しただけ。 ・言葉ははきはき答える。 ・相手の目を見て話す。 ・あの~、えっとー等を使わない。(敬語を使う。ですますレベルでOK) 聞かれた質問 ・家はどこか? ・大学生活について ・学校がどこなのか ・実家はどこ?下宿? ・入れる日にちは週何日? ・今までにバイトの経験は? ・特技は? ・普段なにしてる? これくらいです。 面接前日にしっかり睡眠とって、朝食とって、正直に答えたらどこでも余裕で受かりますよ^^がんばってください。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ベックスコーヒー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

カフェ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる