教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在、高校2年です。 集英社などを始めとする、大手出版社に就職したいと思っています。 現時点でやっておくべきこと…

現在、高校2年です。 集英社などを始めとする、大手出版社に就職したいと思っています。 現時点でやっておくべきこととして、 ○新聞を読む ○本を読む 以外にやっておくべきことは、あるでしょうか?受験勉強に関しては、問題ないです。 回答よろしくお願いします。

補足

希望は漫画編集です。

続きを読む

211閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    大手出版社への就職の場合、そこのどの部門で何がしたいのかが重要です。 入社試験としては他の方が言うように一般教養があれば大丈夫です。新聞や読書も続けてください。大学は偏差値よりもマスコミ就職に強い大学を選ぶと良いです。王道は早稲田。業界で働くOBが多い大学ですと、在学中に人脈を築くことができ、情報も豊富なのでおすすめです。 で、冒頭に書いたことですが、編集者になりたいのか、ライターになりたいのか、広告企画に携わりたいのか、書店に本を並べる営業に携わりたいのか、誌面や表紙のデザインに携わりたいのかでガラリと変わります。 さらに大手の場合、書籍なのか、漫画なのか、雑誌なのか、雑誌でも女性誌、男性誌、週刊誌、子ども向け雑誌…等多彩で、必要な能力も異なります。 良くあるのが、文章を書きたくて出版社を希望している人。大手になればなるほど、そういった作業は外部に委託していますので、企画を出して自分でページを作りたいなら、出版社よりも編集プロダクションがオススメです。 高倍率の出版社は何よりそこをはっきりさせないと、受かりません。 補足を読みました。 漫画編集であれば、大事なのはスケジュール管理能力と、漫画家をその気にさせるテクニックです。ベテランでも新人でも乗っている時はスラスラ描けますが、スランプに陥るとペンが止まります。それでも締め切りは待ってくれないのです。そうした時に、様々なヒントを漫画家に与え、一緒に面白いストーリー展開を考えたり、気分転換するものを与えたり、あらたな作品のヒントとなる材料を探して提供したり…と。読書にとって面白く、漫画家も描きたいと思うもの、そして自分の編集スケジュール…三者のことを考える必要があります。 人に寄り添う能力と、人の心をつかむセンスが問われます。

  • テレビ・新聞・雑誌とマスコミでくくられる業種は、 人気も高く、採用人数も少ないので、 毎年高倍率です。 新聞を読む、雑誌を読む程度では無理ですね。 文章かけなきゃ。 社説程度の文字数で何かテーマを決めて書く練習をする。 初めは難しいですが、ノート2冊くらい書けば、 文章書くことなんかなんでもなくなります。 ただし、必ず添削受けてくださいね。 高校生でしたら、国語の先生に。 説明文になってしまっては、意味がありません。 必ず自分の意見もこもった内容になっていなければならないので。 あとは、マスコミ志望者がやるような 一般教養のための問題、中学生ぐらいまでの数学が解けて、 漢字は漢検2級ぐらいまで書ければ、試験面では問題なしです。 あと、欲を言えばいい大学に入ってください。 やはり実績のある大学は、その会社に入るための研究会やサークルがあり、 情報量が半端ないですから。先輩の声も聞くチャンスありますしね。 ---------------------------- 補足を読んで追記 漫画編集でしたら、漫画家とのコミュニケーションが大事です。 人間性も問われますが、絵コンテが書けなくなった時に どう気分転換できるか、どうアイデアを提案できるかといった、 自分の興味範囲以上の知識が必要です。 人の心のつかみ方、幅広い知識を持ち合わせましょう! 質問者:banshee32rx0

    続きを読む

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

集英社(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

出版社(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる